アコードツアラーのぐんちゃんさんが投稿したカスタム事例
2023年11月11日 19時07分
FKシビックからアコツアに乗り換え( ˆpˆ ) 普段は社用車のハイエース RN9 STREAM RSZ→CP3 INSPIRE 35iL→FK7 CIVIC HB→CW2 ACORRD TOURER Type S 道南の温泉地でたまーーーに走ってます 元青森県民故に、未だに訛りが抜けず…。 近場の人もそうでない人も仲良くしてね😭
久しぶりの投稿
北海道はいよいよ冬って時に
友人のチカラを借りて
フィルム貼りを敢行。クソ寒い
リアは純正スモークに
3%スモーク重ね貼り
夜ほんと何も見えんわ🌌
内張りとガラスのクリアランスが無さ過ぎて
ドア5枚とも内張り剥がしましたよ
本当に面倒な車だ
そしてフロント
ブレインテック社の某フィルムを。
フィルム「自体」は合法だよ
けど写真だけ見たら普通に🚨🚓案件過ぎる
…が、案外ちゃんと見える
昼間とかで光の反射が強いと色が濃く映るけど
夜なんてフィルム貼ってる感はあまり無い
見る角度によって色の出方がかなり変わって
赤→黄→緑→紫って感じ
外から見るに
パリピサングラスとか…
スノボのゴーグルをイメージするのが
1番わかりやすいかなぁ。
ドア開けててライトも点いてるから
光反射して緑出てるけど
車内からは
普段は外が薄くピンクがかって見えるかな
運転するのに支障は無いな、と
個人的には満足です。
まあ、スモーク貼るよりは、ね、?