ロードスターのDIY・クスコ・ステンメッシュクラッチホース・クラッチホース交換に関するカスタム事例
2022年02月13日 20時49分
一年くらい前にヤフオクで買ったクスコのステンメッシュダイレクトクラッチラインをようやく取り付けました
つける場所はこっちのほう
抜けどめピンを外してホースを抜いたところの様子
下側のユニオンナットは結構硬いので上から外さないと取れないと思います
10mmのフレアナットレンチと17mmのスパナで外します
純正ホースについてたニップル?を流用するのでカッターで切れ目を入れて純正ホースから外して取り付けたステンメッシュホースに取り付けます
終わったらエア抜きは言わなくてもわかりますよね
写真が少なすぎてわかりにくいですよね〜
変えた感想は取り付けは超簡単30分あれば終わるくらい
走った感想はコントロールがしやすくなったかなって思っておく。はっきり言ってわからない。定価10000円のところ3000円で買えたからまぁおっけーでしょ👌
これは筑波山で擦ったやつだ、、、