インプレッサ WRXのcold12・エアコンガス補充・コールド12に関するカスタム事例
2021年06月26日 22時42分
Cold12のチャージ。置場所が悪かったのですが、気温は地表日陰で31℃程度でした。
エアコン停止時の高低圧力は5.1kg/cm2, 稼働時は1.85と 8.1kg/cm2でした。
エアコン停止時の外気導入時の温度は30.5℃
エアコン稼働時の吹き出し温度は最小風量で12.8℃
最大風量で16.9℃でした。
cold12を1本充填後は2.9と8.6kg/cm2になりました。
が!!!
吹き出し温度は15.5℃に上昇してしまいました。😱😱😱😱😱
何で!!
エキスパンションバルブの詰まり?
容量不足?
サイトグラスも充填前は泡々だったのに珠に泡が見えるだけになりました。
走行もせずエンジンもアイドリングなので今後要確認ですが、cold12の適正らしい高圧側圧力10~12kg/cm2には足りていませんが、サイトグラスの目視状態はcold12にとっては過充填と正反対の結果となっています。cold12には明確なデータも見当たらず、車の方もcold12の使用は当然想定されておらず適正量がわからないので、とりあえず吹き出し温度を見ながらガスを抜く方向でガス量を調整する予定です。