赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例

2024年12月04日 07時25分

赤べこのプロフィール画像
赤べこ

はじめまして。赤べこッス😁念願のハイエースオーナーに‼️ほぼノーマル状態で乗っています。少しずつ実用的かつカッコ良くして行きたいなぁ…と考えている所です♪ハイエースオーナーの方は100%フォロバ致します。 よろしくお願いしますm(_ _)m

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーの皆様お疲れ様です。
不定期模型倶楽部の開催です😅
いつもの様に興味のない方は👍をポチッとだけしてスルーして頂ければ嬉しいですね🙇‍♂️

R33スカイラインGTR製作
続きを進めて行きます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回グリル部分を抜いたフロントマスクのリップスポイラーを少し延長して行きます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1mmプラ板を使用し型を取って行きます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時点で、手前の方はだいたいの大きさで問題ありません。奥側はそれなりに合わせてありますけど…😅
接着します。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボディと合わせるとこんな感じになるのですが、ボディをワイド化させている分リップの両端が足りなくなってますね〜

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで光硬化パテの出番です♪
サクッと盛って、ついでにリップ部分にも…盛って少し延長しました。

ひとつ前の画像から
パテを盛って乾燥させてこの画像になるまでの所要時間は5分もかかっていないのです♪素晴らしい光硬化パテ👏👏

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

#80番で前回パテを盛ったフェンダー部分を少し削って形を整えて行きましょうか〜
バンパーサイドに開けたダクトの形が変ですね💦

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアフェンダーも削って形を整えて行きます。所々色が濃い部分はヒケと呼ばれる凹みですね。パテが足りなかった部分になります。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右フェンダーも削って形を整えて行きます。こちらのダクトも形が変ですね💦
後回しにすると面倒なので先に軽く修正して行きます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

表側からパテを盛るので、裏側にマスキングテープを貼って補強しておきます。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

パテを盛って…乾燥。
所要時間1分少々♪

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

軽く削って形を整えて、大まかなカタチになったかと思うのでダクトは一旦終了です♪
左右とも修正しました。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ある程度削って形を整えました♪
フロント側です。
正面のダクトも少し形状を変えてます。
左右に開けたサイドダクトもチラッと見えてますね。

赤べこさんが投稿した不定期模型倶楽部・楽プラ・R33 スカイラインGT-R・製作工程②に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

フロントマスクを仮付けして、全体の写真になります。
フェンダー部分は少しパテを追加し更に形を整えてます。
(ボンネット、ドアのスジ掘りラインぎりぎりまで。7〜9枚目のフェンダーの画像と比べると違いがわかりやすいかもですね😁)

3mm角棒を使用しサイドステップの
土台も追加してます。

ブリスターフェンダーもある程度形を整えたので全体の雰囲気は見えて来たかと思います。良い感じにワイド化されて、目指すWIDE&LOW Styleに近付いて来ました〜😁

今回はここまで。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます🙇‍♂️
また不定期模型倶楽部でお会いしましょう♪

そのほかのカスタム事例

N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

GW前半までに取り付けた物たち!旧N-VANから引き継いだテールランプサイドマーカーホイールキャップ外してセンターキャップ取り付け!袋ナットに変えなくちゃ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 13:24
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

プチカスタム

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 13:24
レジアスエース KDH200V

レジアスエース KDH200V

スライドドアスペーサー取付作業しかし暑い🥵M8/35mステンボルトに入れ替えて…終了☑️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:24
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

#試運転#エアクリーナー交換#DIYフォロワーさんからのアドバイスでこちらに交換しました‼︎純正からの交換、ECUチューンのお陰で出だしからかなりスムーズ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:23
カローラツーリング

カローラツーリング

納車してから初めて1眼で写真を撮りました📸オフ会とか参加してみたいのでどなたか是非誘ってください🥺🥺ドッグランに行ったついでに📸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/01 13:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの投稿^_^今年2回目の袖ヶ浦フォレストレースウェイ。今回はJOYさん枠で参加。老体にムチ打ちましたが走りは相変わらずです笑笑おまけ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/01 13:21
コルトギャランGTO

コルトギャランGTO

4月末にギャランgto納車しましたこれから色々楽しく乗っていきたいと思います♪

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/01 13:18
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

CARTUNEフォロワー・イイね下さるユーザーの皆さんこんにちは😊昨日は天気もよく一昨日ほど暑くは無かったのでまた1時間半ほど作業しました👌とりあえず車検...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/01 13:18
ミニ1.3i

ミニ1.3i

明日は☔️雨模様🐸って事で軽くドライブ🚙💨いつもの変わり映え無い場所で⛴️やはり連休中❗️主だった🅿️は車が多め💦人けを避けながら📷️✨この時期が最後かな...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/01 13:17

おすすめ記事