デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例

2023年07月13日 00時02分

アキラのプロフィール画像
アキラ三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD5に乗っています。 シンプルにワイルドに。そんな車を目指してカスタムしてます。オーディオにも力を入れてAV環境にも拘ってます。オフ会にも参加しようと思っているので、オーディオに興味のある方やデリカに興味がある方、気軽に話しかけて下さいね😊

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイコンの課題曲が決まりました😁✨

参加される方、もう聴き込んでいますか?😁

コンテストの調整について、

最近話題になっている様なので、

少し考えを書いておきます✨

評論家先生やジャッジに合わせて調整して

それは楽しくない音である的な表現を

耳にしました。

否、

浅い。

それは考えが浅過ぎる。

課題曲ってやっぱり音楽なんです。w

ジャッジの為に再生している訳ではありません。

音楽を聴くにあたっての姿勢を正し、

ちゃんと聴きましょってのが

コンテストのイメージです。

基本をクリアした再生な上で、

好みの音ってこんな表現では?

的な。

味付けの部分のみをみて

コンテストを知った様に公の場で語られたら、

真剣に向き合っている人は

たまったもんじゃありません。

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

課題曲にオーケストラが入っているのも

より再生が分かりやすく、シビアに聴く為。

最近のコンテストは凄くレベルが高くて

ほんのちょっとの差を競ってます。

楽器の音色、ステージのイメージ、

ステレオイメージや、ボーカルの声質

録音状態に合わせた情報量の再生などなど。

バランスを整えていないと、必ず弱い音域があったり

フォーカスが合って居ない楽器があったりします。

TAや位相が狂っているとステージの表現も

楽器の音も、おかしな感じになります💦

ボーカル曲などは勢いで聴けるかも知れませんが、

それはあくまで勢いと雰囲気でして、

音の位相が合わなさ過ぎて音数が

めちゃくちゃ減っていたり、ボヤボヤにボケていたり

分かる人にはとても違和感に感じてしまいます💦

車の形状などから、なかなか100点は難しいことは

周知の事実ですかね😅

アーティストが表現している音楽を、

ちゃんと再生出来ていますか?

これらを車で再生して、

その精度や表現力を競うのが

私達が参加しているカーオーディオコンテストです。

ただ、楽しく音楽を聴くだけなら、

テレビでも激安イヤホンでも、極端な話し

ステレオじゃなくてもなんでも聴けます。

因みにお店のBGMも音楽です。

それは音の鳴っている環境を楽しむ行為で

違ったジャンルの楽しみ方なのかもしれません。

音楽を出来るだけちゃんと再生して楽しもうが

私達がチャレンジしている

カーオーディオコンテストだと思ってます。

カーオーディオですからドライブの最中に

BGMとして聴く楽しみ方も勿論アリですね✨✨

私もドライブ用の調整、造ってますw

環境音に負けないドンゴドンゴ鳴っている

ノリ重視の調整ですw

カーオーディオの枠の中でも色んな

ジャンルがありますし

カーオーディオには違ったルールや

ジャッジのコンテストもあります。

他にも、音圧系や外装素敵コンテストなど

どれも楽しいと思います😁👍✨

disのように聞こえる言い回しでは無く

その人はそれで楽しんでいるんだなの

リスペクトがあれば嬉しいなと思います。

根っ子にそれが無い人は何を言っても

透けて見えるんです。

話しが脱線しました💦

では、前方定位のステレオイメージが

ちゃんとした再生ってナニ?

それを聴き取るのはある意味

能力なのかも知れませんね。

コレばかりは経験値としか説明出来ませんが

聴き取り能力は、経験と共にスキルアップすると

思っています。

あと、良い音を沢山聴くことが近道ですね。

それらに気がついた上で、改めて音楽として全体を

楽しめるかどうかも能力ですかね。

全体を楽しめないと、もはや苦行となります💦

私もまだまだ勉強中です😅

先輩方に、アドバイスをもらって

めちゃくちゃ気付きがありますw

あまり細かい所ばかり追いかけていても

良い再生は出来ません。

自分の車の特性を活かして、弱点も理解して

素敵な再生を目指して下さいね✨

そして、何かとゆとりがある時にでも

弱点と向き合って下さい。

それを一緒に考えてくれる

共感者がショップさんであったり、

ジャンルが合うオーディオ仲間であったり。。。

お互いにリスペクト出来る共感者と出会える事は

とても素敵なことだと言えますね。

逆にリスペクト無き方は、楽しさを阻害すると

少し毒を吐いておきます。

書いている時間が夜中ゆえに

少し感情が漏れているかもしれません😅

良いお仲間(ショップさん含む)はご自身の選択で

引き寄せて下さいね〜✨

地域によっては良いショップさんを見つけるのが

困難なんだよーとの声も聞いた事もあります💦

今のお店には4時間近くかけて来られているお客さんも

居られます。

結局、趣味です。どう楽しむかは自分次第。

私も大人な、良いお仲間さん達を選んでワイワイやって

趣味を楽しみます😊✨

今までCTなどのSNSは満遍なくお付き合い出来たらと

考えて居ましたが、ちょっと考えを改めます😅

ネガティヴな表現や、俺つぇぇぇの方、

裏のつぶやきSNSで、人を『アホか』的な表現を取る人も

no thank youです。

皆さんも価値観の合う良い仲間が見つかると良いですね✨

そして、BGM的な聞き方以外の

明確な気付きを求めるならば

是非コンテストにもチャレンジしてみて下さい✨

初めは見えない角度からのアドバイスに

戸惑うかもですが

経験値を重ねる上できっと、

なるほどとなる筈です✨

審査員も人ですのでパーフェクトではありません。

何度かチャレンジして、

色んな審査員さんの言葉を聞くのも経験ですね✨

ただ、なかなか承認欲求は満たされませんので

ソレ目的の方はお勧め出来ませんw

中にはすんごい努力して勝ち取る方も居ますが

それは、もう気がついたらキャラが変わっている

くらい色んな事に向き合った結果となってます👍✨

勝ち続けるのは至難の業です✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

共感出来る仲間さんとは

食事も一緒に😁✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このタン、見てください✨

タン元の美味しいところが満載😁

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

CTで知り合った方に教えて頂いたお店に

セブンさんと一緒に舌鼓を打ちに行ってきました✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この舌鼓はとても良い音でした🤣🤣🤣🤣👍✨

デリカD:5のカーオーディオ・オーディオ・オーディオ仲間って・コンテストとは・課題曲に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オーディオ談議にも花が咲き

素敵な時間でした😁✨

オフ会やコンテスト、イベントでお会い出来る皆様

今後とも宜しくお願いします😁

カーオーディオが誰かの承認欲求の目的になるのでは無く

皆さんの楽しい、そして奥深い趣味であれば嬉しいなと

心より願います😊✨

熱く語ったったw

コンテストに取り組んでいる人の殆どは

CTやっていないオチはあるのですがw

いつかはCTでもワイワイしたいし💦

ジャンルの壁なんて要らないなぁ〜と

色んなオフ会に参加していましたが

最近、理解なき壁の建設が目立って見えて

私自身もストレス感じていたので語りました😅

こんな感じのネガティブな話題は
この投稿で終わりますw
長文お付き合いありがとうございました😊

三菱 デリカD:5 CV1W27,039件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

バックランプを…LEDに換えてみました。明るくなったかな。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/18 19:36
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

エンブレム作成の時の写真です。L500の大小と旧H2風D5エンブレム。この後、L500はチッピング塗装しました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/18 07:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雪道のはじまり。背後は青空、反対は雪雲。余談:一度くらい、シェーバー顔でピックアップに選ばれてみたいけど、シェーバー顔は不人気なんですよねぇ。新しいタイヤ...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/02/18 01:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっと下の方から撮ってみましたまた寒波がやってきますね🥶みなさんお気をつけください☃️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/17 21:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フォグが少し暗くなってきたので新しく交換😁✨再び爆光商品にしてみましたが前の商品は約4年で交換だったのでこれは消耗品ですね💦いつ変えたか分かるようにトップ...

  • thumb_up 191
  • comment 12
2025/02/17 19:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

午前中は暖かくて洗車したのに、午後に一瞬の雨…折角洗車したのに🥲

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/17 19:00
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

栃木に住んでる先輩の家にホイールアライメント取りに行った時の写真。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 18:41
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日は近隣の珈琲屋へ息子とドライブ🚙地元の珈琲屋を検索するとこのお店(7325coffee)がヒット!こんなに近場にあったとは全然気付かず💦レトロでオシャ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/17 16:18

おすすめ記事