ツインの純正オプション・ラゲッジトレイに関するカスタム事例
2022年07月16日 03時36分
Everyday is a holiday ぎーよんです😋 戦闘機マニア 吸気音マニア ひとりで痺れてます。 電子制御のないクルマが大好き なのに、突然キューブを衝動買い😳 ツボるクルマ大好き 写真撮るの大好き 一眼使えない派 iPhone12Proのみ 千葉県富津市に生息。 運とタイミングだけで生きてま〜す🌱
Twin 純正オプション
ラゲッジボード?
タイミング良くヤフオクでお安く出たので、ポチリました😃
なぜかというと…
Twinは純正では、収納が何ひとつ付いていません😮💨
ホントに何ひとつ無い。
ダッシュボードの下にも。
ドアの内張りにも。
ドリンクホルダーさえも。
な〜んにも無いのよ。
これだけあれば、もう本当に助かります🤤
車検証を入れておける〜
夢も希望も入れておけます✨
それにしても、高額な(車体代に対してね)オプションにも関わらず、とんでもない安っぽさ😮💨
さすがTwin。
そんなところも、愛着。
とりあえず、お風呂入れて綺麗に洗った。
未塗装樹脂光沢復元剤も塗った。
なんという贅沢…
そして、どう見てもスケートリンクよりも滑りそうな材質と作りなので、滑り止めを。
1枚貼り😅
こっちにも😅
イン!
水玉模様が可愛い〜🤤
この上に社外のTwin専用ラゲッジマットをひいて使います✨