コルトラリーアートバージョンRの修理に関するカスタム事例
2020年08月12日 14時00分
NA6CE(保管) ↓ JA11(保管) ↓ SJ30(売却) ↓ Z27AG(現在所有) 今はコルトラリーアートに乗ってます。外装やれてますが、燃費も良くパワーもあるので気に入ってます。
納車時から助手席サンバイザーのホルダーが壊れていたのでパーツを発注しました。
元々着いてあったのを取り外しました。
プラパーツは残念ながら割れていました
新しいのを付け直して終了。
2020年08月12日 14時00分
NA6CE(保管) ↓ JA11(保管) ↓ SJ30(売却) ↓ Z27AG(現在所有) 今はコルトラリーアートに乗ってます。外装やれてますが、燃費も良くパワーもあるので気に入ってます。
納車時から助手席サンバイザーのホルダーが壊れていたのでパーツを発注しました。
元々着いてあったのを取り外しました。
プラパーツは残念ながら割れていました
新しいのを付け直して終了。
左後ろのタイヤに刺さってた金属片💦タイヤのブロックに刺さってて、貫通はしてなかったから良かったε-(´∀`;)ホッ💦トラックや小型ブルドーザーが使ってる、...
バンパー交換しました‼️ブリスタートラブルのクレームを何度もしてきましたが、「忙しい」「代車がない」「塗装剥がす手間が……」「暇になったら連絡する」と、一...
昨日は休みだったのでドライブ🚗💨バレンタインデーとかめんどくさいから毎年貰う数0を目指してるんですけど…ランチに日替わり定食(チキン南蛮丼定食)頼んだらバ...