RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例

2021年03月23日 11時41分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どこ行こっかなぁ...やっぱ山だなぁ😌

✨FD de 春スキー&ドライブ✨ 編

で、ここはとあるキャンプ場ね🏕
FDでスキー、キャンプ...おバカですねぇ😉👍

まぁそれがめっちゃ楽しくて🎶やめられない🤗

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おんたけ2240スキー場のリフト券が2人分残ってるので行かねば🎶

3月に入って既に2回このスキー場に行ってて、道中に雪がないことは分かってるし、スキー場まで登っても路面凍結の心配のない気温になってるし、この所のお天気で雪が降ってないのは確認済みなので〜

真っ黒ちゃんで行ってみよう🎶

行くのはいいけど〜
FDには重大な問題点が...それは...

板乗るの?????

これは夜のうちに積めるかチェックしないと、朝の出発が遅れる!って事で、早速荷物積み👆
スキー板、ブート、ストック、ウェア、イス、テーブル、バーナー、ヤカン、食料、などなど

ヨシ!乗ったぁ😏👌 やるなぁFD❣️

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい!おんたけ2240到着🙌 何の問題もなし👍
目立たないように隅っこに駐車😌

実はこの写真👆
もう一台スポーツカーが映ってます😏

ブーツの隣に、34スカイライン🤗
GTRではないグレードで、あちらもFR車❣️

フフフッお仲間、いました🎶

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スキー場の頂上からの眺め✨

上:晴天!2/28
中:雲海!3/7 ←私はこの風景が一番かな😉
下:薄曇り!3/20

ここからの景色が、大好き❣️

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

白樺とおっさん❣️ 実は急遽お仕事中...😓

白樺は新芽が出始めで、春の息吹を感じます🌿

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上:2/28 中:3/7 下:3/20
ん〜並べてみたけど...たいした変化なし😅💦

雪解けは、もう少し先かなぁ😌

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さすが春スキー☀️
お昼には雪が重くなってしまったので💦終了!
これにて今シーズンのスキーも終了です🤗

ここからはピクニック🎶
お湯沸かして、カップラーメンとコーヒー☕️

青い空に白い山、そしてFD❣️ ウヒョ😁
これがしたかったから、真っ黒ちゃん出動なのです🎶

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

板とブートは乾かし中👆
大切なFDを濡らしたくないからね😌

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さ!ここからはドライブ🚗💨

おんたけの峠を下って、帰路とは逆へ行ってみよう🎶
川沿いにどんどん山深い方へ〜 実はこの先に気になっているキャンプ場がある🏕

ここは途中の自然湖🙌
噴火によって川が堰き止められ、自然にできた湖の様で、木々がそのまま立ち枯れてこんな景観になったらしい😌
ガードレールが邪魔で、素晴らしい景色とFDを一緒には撮れず😓残念💦

夏にはここでカヌー出来るみたいだから、キャンプに来た時に楽しみたい🎶

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

途中で川がとってもステキな色に変わった✨
晴れてたら、もっと綺麗だと思う😌

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちょっと脇道にそれて🎶
趣きある古びたトンネルを発見🙌
トンネルから伸びる橋が、これまた素敵❣️

橋の上の真っ黒ちゃんを、トンネルの中から👆

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

廃線になった線路脇にて🤗

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

はい🙌キャンプ場到着🏕

まだオープンしておらずFDで入ることはできなかったけど、ここまで来たからには色々チェックしたい🎶
真っ黒ちゃんはここに置いて、歩いて中へ😌
(はい、不法侵入です😓ツッコミ不可💦)

サイトは広く、森の中感が抜群✨
お隣さんとは木々でしっかり区切られてる👍
道もサイト乗り入れも段差はなくセブンでも大丈夫👌
炊事場、トイレ、シャワーの水回りも充実😉

そしてここが重要!(帰ってから調べた!)
車が追加料金で乗り入れ可🤩👍
なので、FC&FDでキャンプに来れる🤩🤩🤩

ここは絶対、キャンプに来た〜〜い🙌
早速予約しよっと🎶

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、ようやく帰路に😌

ここはいつも通る道にから見える、古びた橋👆
通るたびに気になってて、セブンで来たら絶対写真撮ろうと決めていた場所✨
やっとミッションクリアです🎶

真っ黒ちゃんの奥には桜や柳があったので、もう少し季節が進めば、もっと素晴らしい風景になると思う🙌
またその頃に来よう😌

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

また別の日〜🎶

ホントは仲間とツーリング予定だったんだけど、雨☔️
なので、走るのは諦め、ランチ会に🙌

ホントはプラス FC1台 FD1台 だったのに...残念🥲
欠席車はあったけど、欠席者はなく全員集合🎶
とあるツーリングをみんなで計画中😉👍

みんなでひたすらロータリー談義🚗
走るのもいいけど、こういう会もたまには良き👌

RX-7のFD de 春スキー・キャンプ場下見に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

おまけ🙌

ピクニック中、心奪われたFDのハッチ❣️
FDのフォルムは全てが美しく芸術的だけど〜
ハッチの熱線の入り方も、また素晴らしく美しい😌

マツダ RX-773,102件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

おはようございます😊FCは尻ですね~🤭う~ん、カッコイイ🤭金曜日はお休みだったので通勤車いじりです😊家族の苦情に耐えきれず、足回りをノーマル戻し😅かっこよ...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/02/02 09:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

おしり好き星人😊そろそろやってクレっ😅5年目やぞっ😆なぁなぁなぁーってばぁ〜😆運営さ〜ん。オデくらいやぞっ‥アカンのんかっ😆なんか寝むれへん‥😌ヒマやなぁ...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/02/02 01:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

オシリ🍑合い🤣誰にも言えやん事?‥言えやんのなら→断るわっ‥⇧最近、こんな宣伝多いなぁ‥多分⇩下にもホンマモンが出てるんやろなっ😅

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/02/02 01:04
RX-7

RX-7

こんばんは☺️バックシャンというお題なので、バックシャンです。(言葉の使い方合ってます?)艶といい、ワイド具合といい、ガル具合といい、なかなか、なかなか、...

  • thumb_up 118
  • comment 7
2025/02/01 23:27
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

あけましておめでとうございますそして皆さんお久しぶりです🙇今年もよろしくお願いします挨拶がね遅すぎましたすいませんもう2月ですよはやいですね〜月日が経つの...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/02/01 22:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フォロワーの皆様こんばんは何とか生きてます。四年前の使い回しです😅。ついでにMPVも。これは3年前の使い回し😆更にハイゼットカーゴ、22万キロ超えてもまだ...

  • thumb_up 120
  • comment 17
2025/02/01 19:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😂お昼はピックアップを鼻差で逃しました🤣悔しいから削除してクルマいじり出来ないからてるてる坊主作ってました😅らんぴーさんがバックシャンって何?っ...

  • thumb_up 136
  • comment 20
2025/02/01 19:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

冬眠明けにやろうと思っていたTWSユニット修理を敢行しました!思っていたより脱着しやすかったので一安心しました💧修理後、リレー音?カチカチ音とブレイクダン...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/02/01 19:36
RX-7

RX-7

・:*+.\((°ω°))/.:+バックシャンパートIIIダンドラ組んだロータリーの吸排気音は独特だったな♪やっぱセブンはSAに限るw

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/01 19:20

おすすめ記事