リーフのSecond Stage・コンパウンド・劣化との戦いに関するカスタム事例
2023年05月17日 18時55分
劣化防止いじり第二弾
車内のSecond Stageをコンパウンドでコシコシ。
結構スッキリしました。パーツがうまくつかなかった過去があるので、外さないでそれなりに頑張ってそれなりに満足すること!!
なんか、くすんできたなーってのがスッキリして気持ちがいい。
2023年05月17日 18時55分
劣化防止いじり第二弾
車内のSecond Stageをコンパウンドでコシコシ。
結構スッキリしました。パーツがうまくつかなかった過去があるので、外さないでそれなりに頑張ってそれなりに満足すること!!
なんか、くすんできたなーってのがスッキリして気持ちがいい。
おはようございますあさいつもさむいですきの60電池なくなったのに62にふえたからちょうしわるいなエナジードリンクのんだゆっくりできた今日もいちにちがんばる
リーフのフロントのバネ変えてみた🥹なんとな~~~く、ガレージのコレクション🤣まだプラモで制作途中が3台ありますが😰安いホットウィールとトミカ達~~~何かの...