スカイライン GT-Rのスカイライン・R32・TE37・HNR32改・rb26dettに関するカスタム事例
2020年04月05日 21時05分
はじめまして。R32 4枚歴27年。 車歴はS13K’s・P10・HCR32×3・ER34×3・ER32改・HNR32改・ECR33・BNR32・S14改。 最初のHCR32以降、1度も32の4枚を切らした事はありません。 今後はBNR32とHNR32改をいかに綺麗に維持していくかに力を注いでいきます。 皆さま、よろしくお願い致します。
皆さんお疲れ様です⭐️
昨日今日とホイール交換をしておりました。
ホイール交換に丸1日半です💧疲れました😅
BBS LMやNISMO系はお高くて🆖⤵︎ということで
TE37SL 9.5J+12 17インチ 絶版サイズてす。
ラインナップ的に教科書サイズの18インチ9.5J+22or頑張って10J+20にしようか迷っていたのですが、偶然にも上記サイズが手に入ることになり迷わず購入しました。
18インチならまだいつでも買えますし32には17がしっくりくるよね?というおじさん世代にはうってつけです。
きっと舌の根も乾かぬうちに18インチにすることでしょう😅
そのままでは入らないのでSKIDさんのアームを使います♪
強度検討書付きですので車検も問題ありません♪
どーん❗️完了です。
リアのキャンバーを左右整えつつ爪に攻め込む角度に苦労しました💧
バンプ時にクリアランス2mm程度まで攻めました💪
約束します。ボディはいじりません😤
リア+5mm位、車高上げるとよいかな?でも今日は疲れたので終了😅
タイヤは久し振りの国産。TOYO R1R 255/40
適性リム幅より0.5インチ太いホイールですが「もっちり感」が出て良い感じです♪
17インチだけあってタイヤもしっかり主張してます😌
37Bros.♪
さぁ、来週も頑張っていきましょう⤴︎