320d M Sportのコロナウイルスに負けるな😠💪💪💪・BMW3シリーズ・補修塗装・ポリッシャー磨き・Bliss RSに関するカスタム事例
2022年03月16日 22時22分
クーペとセダンを愛する中年オヤジです。 レガシィB4からBMW320dに乗り換えました。 ゆる〜い感じで投稿しています。 不器用なので弄りの投稿はあまり無いのであしからず。 軽い気持ちで投稿を見て頂けたら幸いです。
先日から引き続き塗装補修をぼちぼちやっています。
ルーフの補修はこの様な状態だったものが…
ピンぼけしてますが、左下の様な状態にまでなりました。
素人レベルではこれで限界です。
因みにクリアは塗布しませんでした。
また、ボンネットのエッジは最終的にクリアを塗布してコンパウンドで磨いて終了としました。
全くもって納得はしていませんが、ど素人が金をかけずに補修するのはこれが限界と判断しました。
さんざんコンパウンドで磨いたりしてコーティングも部分的に落ちている筈なので、大変面倒でしたがポリッシャーを使ってルーフとボンネットのみコンパウンドで磨いた後、blissを塗布してコーティングをしました。
ボンネットもポリッシャーをかけたので少し綺麗になった様です。
その他の部分は時間が無いので改めて気が向いたらポリッシャーをかけようと思います。
最終的にボンネットのエッジ部分は先日使ったドアモールの余りがあったので、それを嵌め込みました。再び塗装が欠けるのを予防する為と運転席からエッジの塗装ムラを見れない様にする為の措置です。
さて、明日は再びPCR検査を受けて改めて陰性であれば明後日より仕事復帰ですので車弄りは本日までとなりそうです。暇つぶしの材料があって何よりでした。