ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例

2019年08月15日 07時03分

80アゲハのプロフィール画像
80アゲハトヨタ ヴォクシー ZRR80W

80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サブウーファー取付け作業✨

昨日の続きです

各電源とスピーカー音声信号線のコネクター類を本体につなぎ込みします

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

配線コードクランパーを忘れずに取付けします

これ付けると配線引っ張られてもコネクターにテンションがかかりませんので🆗ですよ✌🏻

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さてと 前回引き込んでおいた3本目のバッ直2sq ですが✨

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メスギボシを取付けして

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本体の電源プラス線の黄色に接続✌🏻

これで主要な配線は全てつなぎ込み完了しましたね

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回は本体を木棚の上に置くので

ビスでしっかりと固定出来ます

取付金具を付けて...

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

木棚にビスで固定しました✨

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて! いよいよ火🔥を入れていきますが

バッテリー🔋の端子を外すので

その前にいつものようにナビやドラレコなどの設定がクリアされないように

メモリーキーパーをOBD IIに差し込んでスイッチON!⚡️

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずバッテリー🔋のマイナスターミナルを外して

ウエスでくるんでおきます

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

プラスターミナルを外してバッ直線のO端子を接続✨

ここに4コ目の端子をつなげることになります💦

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

マイナスターミナルを元に戻して締め込み

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いつもながら緊張の一瞬...

シフトを🅿️に戻してエンジンスタート!

ん?🤔 音は鳴るけどサブウーファーはなってないよな....なんで?

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あ そうか🤭

ヘッドユニットでサブウーファーをONにしないと...💦

サブウーファーON! ドッカーん‼️🌋
⊂((⑅ っ☉ω☉)っウワッ!ビックリシタ!

慌ててボリューム落として...笑🤣

ちゃんとつながりました〜👍😄

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後にリモコンのコネクター接続してほぼ完了しました✌🏻

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

助手席シートを元に戻して...

2列目から見たらこんな感じです✌🏻

木棚は実測して作ったんでバッチリ👌でした😊

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

前から✌🏻

どこにも干渉せず上手くいきました✨

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

長らく半年かけてやってきたオーディオ♪弄りも今回で一旦終わりです

少し寂しい😔ような...

前回しっかり設定しましたがサブウーファーを付けたので軽く設定します

サブウーファーの出力は若干控え目で...

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バランスを少しだけ助手席側に変えて

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

オートレベルコントロールをMODEL1に✨

この辺の設定はまだまだ手探りですね😅

なかなか難しい... 笑

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

安室ちゃんの LIVEツアー2011で

いやぁ まさに生ライブ聴いてるようだー🤣👍

最後です✌🏻

低音の響きがクリアで重厚になりましたね✨

ヴォクシーのサブウーファー取付け・カロッツェリア・TS-WX130DA・DIYに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

2月にデッドニングから始めたオーディオ♪弄りも半年かかりましたが今回で終わります

長らくの長編UPを見てもらいありがとうございました✋️

音♪に関しては全く文句はありません😊

ノーマルとは雲泥の差ですね

音♪って今聴いてるのが当たり前でそれなりにいい音に聴こえますがステップUPしていくと新たな発見がありました✨ ホントにやって良かったです😊

ありがとうございました😄🙇🏻‍♂️ ではっ!✋️

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,912件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR95W

ヴォクシー ZWR95W

こんにちは😃久しぶりにドライブに^^栃木県の板室温泉もう過ぎましたがバックに鯉のぼり🎏孫も一緒に🎏鯉のぼりお昼はここでお蕎麦の写真忘れました🥵筍ご飯、湯葉...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/12 13:29
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今年の車検終わったら改造車やめます

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/12 12:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTをご覧の皆様、お疲れ様です🙇‍♂️いつもいいね、コメントありがとうございます🙇‍♂️カメラやめるか迷ってましたが、ある方達と話してて自分の写真が好きと...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/05/12 12:24
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お題投稿です!4本出しマフラーにしてみたいと思いやってしまいました(笑)低音がいい感じに響きます♪

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/12 07:00
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

昨日は兵庫で開催されたVertex杯に初参戦しました🚗3台で一緒に搬入、搬出して楽しい1日でした..5月とは思えない寒さでしたが😭結果は、ボーズでしたが....

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/12 06:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはよーございます🐻昨日は3rdVertex杯へ参加して来ました🥳運営並びSTAFFの方々お疲れ様でした🙇4rdも参加させて頂きますね👍️交流頂いた方々あ...

  • thumb_up 169
  • comment 1
2025/05/12 05:33
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

一週間経ってようやく写真仕上がりました😅petancoparty💡インスタのストーリーにリンク貼りましたが、こちらでは一部掲載します🙇一部といっても、めち...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/05/11 22:56
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

こんばんは🌙先週のゴールデンウィークである5月4日はチームピンストの全国オフでした!全国オフは別の場所で開催する予定でしたが集まるのが高雄オフに参加するイ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/11 22:28

おすすめ記事