ソアラの富士スピードウェイレーシングコース・夏が来た・サンルーフ故障に関するカスタム事例
2024年06月09日 12時40分
ガレージライフを充実させる事を日々考えているサラリーマン。 小遣い貯めてタービン交換が今の目標。 車は全般好きだけど外車には疎いです。 今は年に1〜2回程度、FSWで走ってます。 安くて、そこそこ喰って、ライフの長い タイヤを探しています(笑) 車大好きな皆様、お詳しい皆様、 よろしくお願いします。
先日、有休で練習に…
ラジエーター&エアクリの導風効果を
確かめるべく、意気揚々と走行開始。
数周走ってペースを上げようとしたホームストレートで突然、鈍い破裂音がしたと思ったら車内は激しい風切音に…
ピットでチェックしましたが変わったところは見られず…
180km/hを超えると上記の状態に。
状況掴めないまま走行終了😞
帰ってきて冷静に確認すると
サンルーフ壊れてました😆(笑)
応急処置したところ、チルトするけど
開閉不可に😱ま、使ってないんでいいんですが(笑)
練習は仕切り直しです…
効果確認は不完全ですが、
気温が高くなってるにもかかわらず、
あきらかにストレートの最高速が伸びました!
これは期待できそうです♡笑