ノートeパワーのDIY・PIVOT 3DA-T・クルスロ・適合外に関するカスタム事例
2019年02月17日 16時58分
PIVOT 3DA-T クルスロユニットを取り付けました。
(詳しくはみんカラの整備手帳にて)
本当は3DA-Cが適合するのですが、クルコンスイッチを使用したい為に適合外ですが3DA-Tを取り付けました。
クルコンスイッチをイグニッションキーの場所に取り付けました。
多少取り付けの改善の余地がありますが、すぐ手の届く範囲にあり便利だと思います。
(╹◡╹)
スロコンのスイッチはメーター前に仮置きしています。
クルコンスイッチほど頻繁に使う事は無いと思うので、使い易さよりは目に見える場所にしました。
夜間に一通りスイッチがちゃんと使用できるか試験走行しました。
クルコンスイッチは感覚的に分かりやすいので、とても便利だと思います。
PIVOT 3DA-T はe-powerは適合外ですが、今のところ不具合無く作動しています。