シビックタイプRの長島アウトレット・フェラーリとコラボ・バンパーグリル・樹脂パーツ交換に関するカスタム事例
2024年02月07日 07時31分
FD2前期型の中で 480台程しか生産されていない 稀少なビビッドブルー・パールの シビックタイプRに乗っています 国産NA最後のタイプRであるFD2で 走行距離30万㎞を超えることが目標です 趣味は.. 街乗りから遠距離まで 目的地決めずにMTを楽しむドライブ 史跡や産業遺産、景勝地巡り 道の駅や高速道路SA・PA巡り 80~90年代のROCK/POPSを聴く プロ野球とモータースポーツ観戦 愛猫なつめ&ひなたと戯れる
先日、長島のアウトレットまでドライブがてら買い物に出掛けたら、駐車場で真っ赤なフェラーリと遭遇!
赤と青のコントラストが良い感じで、思わず愛車シビックとコラボ撮影📷
ロングノーズ&ショートデッキは、やはりスポーツカーの王道!!
改めて見ると..FDシビックのフォルムってショートノーズで王道スポーツカーでは無いかもしれないけれど、車内空間が広く実用性も兼ね備えて、滑らかなルーフラインで空力的にも優れたこのフォルムがとても好き💕
そんな愛車シビックは16年17万キロ超走行して、様々な箇所の経年劣化が進んでいますが..
今回、雨風や紫外線などで白っぽく色褪せ劣化したフロントバンパーセンターロアーグリルを交換
樹脂パーツですが周囲はベルリナブラック塗装されていて、新品だと鮮やか艶々です
併せてフロントバンパーR.ロアー L.ロアーグリルも交換
ブレーキ冷却ダクトとしての役割も果たしています
新品バンパーグリルの装着で本来の黒が復活して、より精悍なフロントマスクになりました♪