GSの廃校・黒川小学校・二宮金次郎・遠近法・解体に関するカスタム事例
2020年06月07日 19時18分
今日は朝裏の農道での草刈り部隊により5時半起床しました(--;)
そのあと車を洗いー髪切りに行きました!さっぱりヽ(´▽`)/
そして、この写真は母校の黒川小学校になります!
この学校は自分の母校で5年前に廃校になりました。
ココ最近では見なくなった二宮金次郎像がこの学校にはあります!
なんか、仕事しながら勉強してる絵が教育に良くないだとか、本を読みながら歩くのが教育によくな、、、二宮金次郎、車からおりてもらってもよろしいでしょうか( ºωº )
※遠近法w
かなり年季入ってますね( ºωº )
そして隣の木はニャッキーが沢山いた木!穴にいっぱいいましたw
この学校は創立141年で廃校でした!
この中二階にあった渡り廊下と懐かしい(´ω`)
おしりから!
草だらけだったんですが、無理くりグラウンドにwカツカツと草が当たる音がw
やっぱり人入ってないとこんなにもボロボロになるんですね、、なんか寂しいですね(´;ω;)
ちなみに今日来た理由はこの校舎が壊される(解体)ということで、本日コロナで一時期無くなっていた内覧会が行われるということだったので、最後に撮りに来ました!ちなみに内覧会始まると取れないと思ったので朝に撮りに行った写真です(・ω・)ノ
鏡に映る愛車!
次回この中に入っていきます!
興味あったら見てやってください<(_ _)>