パッソのダム・カメ活・ミラーレス一眼初心者・三密回避に関するカスタム事例
2020年08月14日 11時49分
南相木村ダム「天空の石広場」です!
職場の後輩に教えてもらった穴場で、2週連続で行ってしまった✨
二駆だし、馬力ないし、カーブの山道は私のパッソには辛いのですが…(笑)
私のパッソはちと絵にならないので、すみっちょによせてちっちゃく入れましたが、カッコイイ車は写真映えしそう!
「ダムってこういう感じだっけ?」と思ってしまうほど、なんかお洒落…
いつ行っても人が少ないのが魅力的(笑)
コロナに関係なくいつも人は少ないか、居ないらしい。
※この歩道には車は入れません。
空を散歩してるみたいです。
(ミニ三脚リモート撮影)
季節や時間によって雰囲気が変わりそうです。
日没が早まればキレイな夕日が見れそう✨
時々行きたくなる場所です。
ダム周りは歩いて一周出来るらしい。
恐めなトンネルもあるようだ。
今度行ってみたい…
見下ろすと公園広場があります。降りれば白い岩壁の絶景が見られそうです。
今はダム一周コースはアシナガ、スズメ系の蜂も多いらしく注意が必要。
あと急な雨と雷⚡
BB8にもチビハッチが集まってきて困ってます(笑)
模様のせい?