スープラのDIY・リップスポイラー取付に関するカスタム事例
2021年12月03日 11時56分
はじめまして すみません… こちらからの即フォロー返しはしていませんので、ご了承ください できるだけ、お会いした方をフォローしております 通知設定していないため、コメント返信遅くなったり 仕事日はアクセスしないので、まとめて「イイね」したりになります 控えめな活動ですが、よろしくお願いします
プチ整形しました〜😊
取付報告です😁
これまたCTでお世話になっている「ワインレッド」さんから譲っていただいた、純正形状のカーボンリップ😁
天気が悪いので、社外品に変えたのが全くわからないですが😅
変わってるのです笑
カーボン好きにはたまらない逸品🤗
スロープで前上げして
純正リップのステー外して…
ってやっぱりネジ折れて💦
グラインダーで削ったり、新たな穴開けたり
ラックからのオイル漏れ発見したり😓
純正リップのネジ位置に穴開け加工したりして取付けました
のんびり&試行錯誤していたら、取付に5時間ほどかかって、終わった頃は真っ暗でした😅
※ 純正ステーは左右の物以外は使用できませんでした
純正リップに付いているブレーキダクトも移設できるように作られていますが…
僕のは純正リップにダクトが固定されているネジが固着して外れなかったため、ダクトの移設は行っていません
冷却ダクト…いつか考えます🤣
ワインレッドさん、ありがとうございます😊