シビックタイプRのラフィックス2・パーソナルステアリングに関するカスタム事例
2021年10月01日 10時56分
でけた! ひとつひとつ組み上がるとうれしいです。
何と申しましょうか。
ステアリング外さなくて乗り降りはしやすいクルマなんす。
じこまん。レカロのサイドを保護するってことで。
即日到着したアースリングとホーンリング。
早速組む。ホーンボタンが付かない。
樹脂のリブを削り取ってパチンとはめ込み完了!
あースッキリしましたー。
仕事します❣️
2021年10月01日 10時56分
でけた! ひとつひとつ組み上がるとうれしいです。
何と申しましょうか。
ステアリング外さなくて乗り降りはしやすいクルマなんす。
じこまん。レカロのサイドを保護するってことで。
即日到着したアースリングとホーンリング。
早速組む。ホーンボタンが付かない。
樹脂のリブを削り取ってパチンとはめ込み完了!
あースッキリしましたー。
仕事します❣️
純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...
本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが、12回目の今...