ノアのグラインダータトゥー・GT-WORKS・カスタムペイント・見え方の違い・タトゥーも進化してますに関するカスタム事例
2022年04月25日 21時46分
この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 URLを押していただくと、LINEに登録出来ますので、なにかありましたらこちらでお願いします🙇⤵️ https://gt-works.stores.jp/ ストアーズでネットショップも始めました。 よければ覗いてみてください。
こんばんは👀
最近蚊が多くて🦟嫌になります🤣
塗装の上に着いたら確実に足が残って🦶失敗するのでホントに厄介者です😤
そんな中グラインダータトゥーの新しい施工方法を試してみたくて自分のボンネットをまた犠牲にしました🙆♂️
今のボンネットの最後の勇姿を写真に収めておきました🥺
動画も記念に撮っておきました👀
初めの頃は青のボンネットで、トライバルのステッカーで遊んでましたね😆
この頃からラインを入れたりして遊んでましたね😊
ゴールドにした頃はラインもゴースト仕様になってますね👀
グラフィックもこの頃から少しずつ導入してますね👀
その後レッドにした時はゴースト&グラフィック塗装にしてますね😊
この時は結構良い感じだったのですが、タトゥーがイマイチだったからやり直したんですよね🤔
そのあとはキャンディブラック仕様にしてタトゥーも多めに入れるようにしてますね👀
キャンディブラックだと普段は黒いからタトゥーが入ってるとは思われなかったですね🤣
そして最新でしたね👀
段々とレベルアップしてますが、更に上を目指してタトゥーもレベルアップです⤴️
6回ほどやり直してますが、錆が1つもないのはやっぱり良い錆止めを塗装してるからかもしれないですね🤔
一通り入れたらこんな感じです👀
この後に仕上げのタトゥー入れてます👀
仕上げ前のタトゥーも動画にしてみました👀
これが仕上げ後です👀
今回は少し波を細かくしてみましたがどうでしょうか⁉️👀
動画も撮ってますが、タトゥーが少し変わってると思います🤔
新しいタトゥーはどうでしょうか⁉️🤔
タトゥーの感じはもう少し波を抑えた感じもできます🤔
それはまた別のボンネットで制作してみようと思います🤔
あとは難関は色とデザインですね🤣