シビックタイプRの車も肉食・自分で言うけど変な車に関するカスタム事例
2019年11月04日 15時35分
2019.3.12〜 FD2シビックタイプR後期(プレミアムディープバイオレットパール)に乗り替えました。 2020.3.21〜胎内市内の車屋で働いてます。 無言フォロー大歓迎☆ FD2乗りさん見つけ次第フォローしますのでご了承くださいm(__)m
ぼっちで暇だったので午前中コ〇リで白のプラスチック板と電圧テスターの電池買ってきました。
電源オフにし忘れてテスターの電池替えたばっかなのにまたやってしもた⤵️😥
特殊な電池で1個500円近くしやがるので、電源のいらないテスターあったら買い替えようかと悩み中です…
プラ板チョッキンして仮当て
からの塗装&レモンサワーw
せっかちで待つの嫌いだから寒い時期の塗装は乾き悪くてストレス
穴開けて赤タイラップで装着🎵
面倒くさくなってまとめて穴開けしたら4枚ほどずれてタイラップで留めたら斜めになってしまったので、余計にチョッキンして余ってたのをまた塗って穴開けて装着する羽目に💧
ビフォア
エンブレム無しスッキリしてていいです😄