スイフトの猫好きさんが投稿したカスタム事例
2021年03月27日 20時40分
グリル加工の続きをせっせと励んでます。
グリルのハニカムを切ったら、モールを貼り付けて酷い切り口を隠します。
ついでなので、評価の分かれる赤のグリルガーニッシュは取り付けてパテで埋没させました。
埋め込んだは良いが、パテ研ぎがメッチャ大変でした。
粉だらけ(-.-;)
写真のようにRSグレードのグリルはガーニッシュが付いてて取り外せるので他の色に取替えが出来ます。
ただコレ無いとあかんか?という疑問もあり、一体感を出したいので埋めようと思いました。
しかし素人ですから面を出すのがとても大変です。
小さい面積ですので、塗装後のゴミ取り用のプロファイルを使って砥ぎました。トレブロックです。
盛っては削る。巣穴潰しにまた盛る削る。
(´ཀ`∠):もう勘弁してくれ
妥協も必要。
プラサフ3回ほど重ねてから塗装です。
思い切って全部純正色にしました。
グリル周りはブラックでイメージしてましたが、ここはホワイトで統一しました。
この後はパールを重ねてから、クリアで仕上げです。
実車にグリルを重ねて合わせてみます。
お向かいさんに塗装後のグリルを持って貰いました。
まあまあ色も合ってるんじゃ無いかなぁ。
悪くない。。がメッシュの色どうしようかな。。
黒を買ったつもりだったのですが、届いたら銀色でした。
慌てて注文確認したら確かに銀色発注してるし!
ばっきゃろぅ(−_−#)
考えようによっては銀色もアリだし、予定通り行くならブラックで塗れば良いし。。
ところで、グリル持ってる彼の愛車アルトワークスは近々ボンネットをFRPに交換するそうです。
「塗装なしで買うのでよろしく」だって。。
え?マジっすか((;゚Д゚)
ソリッド塗装なので塗料だけ買ってくれたら良いけど。。。
メッシュの色も大事だけど、最大の課題はミリ波レーダーを問題なく動作させる事。
そのためミリ波レーダーのカバー部分をグリルに設ける予定をしてました。
その部分だけメッシュが貼れないので不細工(−_−#)
しかし調べるうちに何人の方は、メッシュ越しにミリ波レーダーが動作してると。。車種は全く違いますが。
樹脂製はダメみたいですが、アルミメッシュなら大丈夫とか。これはやってみるしか無い!
まずは簡単に確認を。
アルミメッシュをレーダー前に立てかけて、エンジンをかけてみました。。。。
。。。。
エラー表示が出てない!ミリ波レーダーが送受信出来ない場合は警告灯が灯ります。
な、なんと意外といけちゃうのかな?
もしかして79GHzミリ波は障害物に強いのか?
実際にグリルを替えて走ってる訳ではないので、傾向しか掴めませんが、期待が持てる事はわかりました。いやいや最初にテストしとけよって反省。
車種によってはグリル裏にセンサーがあって、エンブレムがミリ波レーダー対応したものが売ってるとか。スズキさんも是非そうして下さい。
あとはメッシュを貼って塗装ミスのリカバリなど、やる事沢山ありますが、6割ほど進んだ感じです。