サニートラックの休日の過ごし方・4リンク・レストア中・サニトラロング・荷台塗装に関するカスタム事例
2020年03月21日 13時01分
まぁとりあえず荒削りはこんなもんかな_(:3」z)_
リアホーシングオーバーホールも兼ねて下ろしてから水平出ししながら位置決めと溶接をします(*☻-☻*)
まだまだ粗いっすね笑笑
あとは中途半端に切られていたフックを綺麗に落として錆止め(*^ω^*)
こちら側はまだ錆が少なかったので綺麗ですが問題は助手席側、、、
中々時間がかかりそうです、、、
2020年03月21日 13時01分
まぁとりあえず荒削りはこんなもんかな_(:3」z)_
リアホーシングオーバーホールも兼ねて下ろしてから水平出ししながら位置決めと溶接をします(*☻-☻*)
まだまだ粗いっすね笑笑
あとは中途半端に切られていたフックを綺麗に落として錆止め(*^ω^*)
こちら側はまだ錆が少なかったので綺麗ですが問題は助手席側、、、
中々時間がかかりそうです、、、
愛知サニーミーティング2025無事にエントリーしてきました🎶ご参加の皆様方、ありがとうございました🙇そしてお疲れ様でした🙋
今日🚖イベント行ってきました🙆山江SAでAKOさんと合流できて良かったです☺️人吉を🚙回ってきますとの事で一旦お別れ😔ギャラリー🅿️で合流サラダ🧅100円...
チョークの固着による閉まりっぱなしですがキャブを改めて掃除するついでに頑固な油汚れを除去すると…パタパタ動くようになりましたあったまるとちゃんと開き回転数...
車検所得するためリーフスプリング変えてマフラー戻してこれでいいだろ!って思ったが何やら腹下からポタポタと・・・。燃料ポンプからの燃料漏れでした。たぶんダイ...
仮付けですがタコ足とインマニ、キャブを付けてみました。テンション上がる!!!35mmのスタッドボルト打ち込みました。綺麗なタコ足がほとんど隠れちゃうのはも...