XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例

2022年01月22日 15時11分

0310hybridのプロフィール画像
0310hybridスバル XV GPE

SUBARU,XV HYBRID,CROSS TREK,STI,SPT, Symmetrical AWD,BOXER HYBRID, eye sight Ver2,PROVA,SYMS,CUSCO, siecle,K&N,CELLSTAR,CEP,Auto Gauge, pivot,DAMD,NEOPLOT,Wangan,VELENO, HASEPRO,ASTRO PRODUCTS, Lehrmeister,SASICAIA,NITTO,Durax,etc,,,,,

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CUSCOのスポーツアクセルペダル💨
自己満です。が、気持ち的に5馬力🆙

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フューエルカバー貼付け😙

価格は、少々高いかと感じますが、
製品としての完成度も高く、
非常に満足しております‼

余っていた、STIステッカー貼付け😋

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コクピット下部は、こんな感じです😅

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あまりこの角度からは撮らないので、
洗車もしたので、試しに📸

XVのSUBARU・XV HYBRID・STI・CUSCO・フューエルカバー(SUS304)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デイライトのLEDが去年から、
片側が一発不点灯になりかけてたので、
重い腰を上げ、やっとこさ交換しました💡

安価ですが、
まぁ〜明るいっす😵

スバル XV GPE1,247件 のカスタム事例をチェックする

XVのカスタム事例

XV GTE

XV GTE

お題に乗っかった投稿XV編道の駅白川郷で赤倉温泉街でも

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/03/30 09:03
XV GP7

XV GP7

チェックランプ点きまくり😨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/29 20:21
XV GT7

XV GT7

今年は冬が長くて、菜花遅かったなー💐雨上がりの曇天☁️結局、中古の信用あるストラーダのチュナーを移植しテレビを📺流石に、年式的にも純正ナビには敵わず、6〜...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/28 20:33
XV GPE

XV GPE

ハセプロのシールであせた(ビフォーとアフター)シートベルトカバーをリニューアルしました。2枚で1000円ほど

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/28 11:14
XV GTE

XV GTE

僅か2日でレイとの親密度はレベル9上がったまぁ黒部まで往復で走ってるからそれなりか

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/03/27 20:27
XV GT7

XV GT7

皆さんこんばんは🌃そして、事件です🚓ココとメルと朝の散歩を済ませウチの横を通ったら…ん❔🙄何かおかしいゾ❔🤔タイヤが無い💦💦💦XVのノーマルホイール(タイ...

  • thumb_up 80
  • comment 35
2025/03/27 19:32
XV GPE

XV GPE

ラバースプレー前

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/03/27 12:35
XV GPE

XV GPE

バンパープロテクト3万ほどするので800円のラバースプレーにしました、マスキングテープ剥がす時、要注意でした、失敗してギザギザになりました。フロントラバー...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/03/27 10:16
XV GH6

XV GH6

スバルの濃い赤はとても綺麗✨️今のBRZとかの赤は明るすぎてね…明るいところでは鮮やかな赤色!暗いところではワインレッドに見えて積載も十分なこのクルマは最...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/26 18:12

おすすめ記事