ロードスターのリチウムイオンバッテリー・始動性・冬はつらいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのリチウムイオンバッテリー・始動性・冬はつらいに関するカスタム事例

ロードスターのリチウムイオンバッテリー・始動性・冬はつらいに関するカスタム事例

2022年05月03日 22時34分

ミスターどうでしょうのプロフィール画像
ミスターどうでしょうマツダ ロードスター NA8C

ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…

ロードスターのリチウムイオンバッテリー・始動性・冬はつらいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リチウムバッテリーのレビュー!

今ロードスターはこのリチウムバッテリーを使ってます!
以前の普通のバッテリーに比べてほぼマイナス10キロ!
軽くなったのは残念ながら体感はできませんが、悪いはずはありません!

問題は始動性です。
一冬過ごしてわかったことは、巷で噂になっている寒冷時の始動性の悪さは、確かにあります。
当方屋外駐車です。
氷が張るくらいの寒い日は、明らかにスターターの回りが悪く、昨冬2日ほど、スターターが回るも元気なく止まってしまうことがありました。
その時でも、もう一度キーを捻り直せば、エンジンは始動できたので、困ることはありませんでした。
今GWを迎え、スターターの回りはすごく元気です!
ですから、やはり外気温がバッテリーの能力に影響を与えているのでしょう!
バッテリーが冷えすぎないように、断熱材で囲んでみましたが、変化は感じられませんでした。
と、私の住む地域で使うには、回転が弱いので不安を感じましたが、特に困りませんでした。

マツダ ロードスター NA8C15,035件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

エンジンリアのクランクシールからのオイル漏れを直すのにミッションを降ろすだけだったが、オイルパンからもオイル漏れを発見し、結局エンジンを降ろすことに。すっ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/11 19:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

牛窓でカメ活とおタバコ🚬

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/11 18:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

輝いてますか❓…(無加工無編集来月あたりタカタ行こうかと思ってます🏁みなさんどないでっか〜🤤✨👀🫶🏻

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/11 18:33
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

🌸桜撮影に向かうとフォロワーさんと遭遇するアルアルまるるさんシェットとさん花より団子朝活からの朝かつ朝イチは串が綺麗に整列してるわ😍

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/04/11 18:18
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

🌸つづきます

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/04/11 18:06
ロードスター

ロードスター

久しぶりの投稿😅桜見物の早朝ドライブに行ってきました😇

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/11 17:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

散ってしまいましたか😭

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/11 17:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ふらっとドライブ♪いい天気でオープン日和です✨️ちょうど満開の時期でいい景色🌸

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/11 15:17
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

劣化でバリバリになってしまってて直すの面倒で銀紙テープ?貼って誤魔化してたんだけどある方の投稿見ててやっとG子ちゃんのエアダクト交換する気になりました🤣も...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/04/11 12:25

おすすめ記事