CR-Zの埼玉勢・群馬勢・妙義・中ノ嶽神社・おぎのやに関するカスタム事例
2021年10月02日 10時20分
【あの日と台風16号と〜破の壱】
前投稿のつづき。
埼玉勢集結し軽く談笑していると「早く行け」と言わんばかりに雨粒を激しく落とす台風16号。ならば行きましょう集結の地「妙義」へ!
【あの日と台風16号と〜破の弐】
おじさん揃いの埼玉勢を小気味良く先導してくれたナスティさんのお陰で待ち合わせ時間に余裕で到着。集結の地「道の駅みょうぎ」。相変わらず台風16号は我々に祝福の雨粒を激しく落としてくれます。
【あの日と台風16号と〜破の参】
東京ナンバーでありながら群馬勢の若者を加えた一行は場所を中ノ嶽神社前に移動して撮影を試みるもここでも我々の到着を歓迎する台風16号は雨粒を増量するのでした。仕方なく売店の屋根を利用しての撮影を試みるのでした。私のスマホからはコレが限界でしたが、撮影のエキスパートナスティさんは中ノ嶽神社の鳥居と妙義山を背景にした個別ショットの撮影を試みてくれました。素晴らしい画像に期待です!吹き付ける雨風の中撮影ありがとうございます!
【あの日と台風16号と〜破の肆】
雨風の収まるのと空腹を満たす為、予定通り横川のおぎのやさんへ移動。ここでも台風と平日という事でジャジャーンと並べて駐車出来ました。さぁ、釜飯だぁ!
【あの日と台風16号と〜序破の伍】
さぁ待ちに待った釜飯です。埼玉のスーパーでも「全国駅弁祭り」などで購入は可能な「峠の釜飯」ですがこちら横川店では作りたての温かいモノを頂けるので格別なんです。う〜ん美味い!
んっ?
「TAKさん蕎麦だけなの?」
「セットのつもりがセットになってなかった💦」
あれっ💦どこかの誰かも同じ過ちを…
次回【頭文字Dと赤城と薄着と】につづく。
【オマケ】
今回のお土産をたくさんいただきましたw