3シリーズ クーペのDIY・ブレンボ風キャリパー・ブレンボ・厨二ングに関するカスタム事例
2018年09月01日 13時10分
雨が降ると白内障。
パッキン変えれば治るんだろうけど面倒臭い。
でもぼちぼち直すかなぁ
デアルカ…
足回りで一番大事な部品。
無論、前後セットである。
出来ればブレンボ、アルコン、ap、ストップテック、ROTORA、wilwoodにウェーブローターとかで馬鹿っぽくしたいけど高いしね。って事でK2ギア。
所謂台湾キャリパーだろうけど、純正ノーマルや、純正金スミンボよりは遥かによろしい。
ブラケット問い合わせして、はよ装着して欲しいもんだわ。
俺のじゃないのに俺までテンション上がってきた。
俺もブレーキ変えたいなぁ。
でもあんなブレーキですけど、あれ一応ブレンボのグランツーリスモキットなんだぜ。
パチもんやないんやで。
扱い雑だけどw
そしてワイの過去を振り返る。
前はオレンジでロゴが初音ミクだったw
一番雑な扱い受けてたころ。
半年くらいこのままだったw
でもちゃんとブレンボなんす。
R33住友キャリパーじゃないんす。
最近の雑な扱い。
塗料が余ったらより残念な事にw