ジムニーのマーチンさんが投稿したカスタム事例
2018年11月12日 09時30分
グラキャン運動会の一コマ、3台をコーステープと養生テープで繋いでテープを切らないようにゴールを目指す競技です、テープが切れたり剥がれたりしたら、その場で止まって、テープをナビが直します、この組は3台ともアメ車!ど迫力です各チーム3組作るのですが、我がチームは1組目ジムニー2組目ランクル80、3組目動画のアメ車チームで参加しましたよ、この競技では一番になれました〜
これはタイヤの上のタイヤを落とさないようにコース内のゲートを通過するゲーム落ちたら停車しナビがボールを載せ直します、三チームがコースインし妨害ありです
( ^ω^ )通過するゲートで点数があり一つでも通過すればゴールできます、1位〜3位までポイントがありますが、通過したゲートのポイントが加算されるので多くゲートを通過した方がポイントは高いですが順位が悪いとチャラになるので作戦も大事です
(゚ω゚)
他にも色々競技があり、最後は3つのポイントを左タイヤで踏んでゴールを15台でリレーするチーム対抗リレーで終了です、競技に夢中であまり写真撮れなかったです、車を壊してしまうようなコース設定ではないので、のんびり楽しめます、また、ボールを引いたり、途中にナビが炭酸水の一気飲みやパン食いなどするような競技なので上級者だから勝てる訳でもないです、私は障害物競争(スタート前にナビが500の炭酸水を飲みきってからスタートしたら急斜面手前に停車、ナビが降りて急斜面上の食パンを完食したら車でポイントを踏んでゴール)のナビをしましたが、急斜面を駆け上がる時ふくらはぎの肉離れをしてしまいました車壊さず本人がこわれました
_:(´ཀ`」 ∠):
楽しい一日でした
( ^ω^ )