リーフの充電中・道の駅・梅雨に関するカスタム事例
2020年06月18日 05時54分
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
CTの皆さんおはようございます。本日は生憎の天気☔️ですが前回投稿の道の駅にて
朝一で充電してます。8%(画像は9%ですが)から充電開始🔋
さあ80%に何分で…❓
約40分でした。何時もの日産充電機なら、30分を2回で90%オーバー迄行くが、1時間かかる(途中強制充電終了も出来るが)ので、こちらの道の駅充電の方がいいかな?
バッテリーにも優しいし。
朝の時間は貴重なので⁉️
さあ帰宅したら、風呂掃除して息子起こさなきゃ。皆様も安全運転でよい1日をお過ごしください🙇♂️