86の配線・ZN6・86・レーザー探知機・オタマジャクソンに関するカスタム事例
2020年10月12日 18時55分
レーザー探知機つけようと
運転席右のデフロスターダクト?の部品を少し加工して線を通しました。
ここから線引っ張って大丈夫なのかな🤔
今更ながら、北名古屋のスーパーオートバックスでオタマジャクソンようやく購入できました😆
2020年10月12日 18時55分
レーザー探知機つけようと
運転席右のデフロスターダクト?の部品を少し加工して線を通しました。
ここから線引っ張って大丈夫なのかな🤔
今更ながら、北名古屋のスーパーオートバックスでオタマジャクソンようやく購入できました😆
TRDから出ている前4pod後2podのアドヴィックスOEMキャリパーです。後期のブレンボよりローター径も大きく滅多に被らないのが魅力的かな?キャリパー横...
皆さんこんばんは🥰👷♀️🤩👊本日の小浜は朝起きたらめっちゃくちゃ積雪がありました😭😭😭😭😭😭テレビでは、小浜の積雪は32cmでした😅事務所に行ったら40...