ハリアーのアンダーLED・リフレクター交換に関するカスタム事例
2019年07月31日 11時07分
お世話になってるショップに預けてた車が戻って来ました。
今回は球切れしたリフレクター交換と、グリルの下のパーツの塗装と、アンダースポットLEDの取り付けをお願いしました。
モデリスタのサイドステップの底は幅の狭い所があるので、そのままLEDのスポットを付けるのは無理なので、ステーを使って加工してもらいました。
2019年07月31日 11時07分
お世話になってるショップに預けてた車が戻って来ました。
今回は球切れしたリフレクター交換と、グリルの下のパーツの塗装と、アンダースポットLEDの取り付けをお願いしました。
モデリスタのサイドステップの底は幅の狭い所があるので、そのままLEDのスポットを付けるのは無理なので、ステーを使って加工してもらいました。
今の悩みはGRパフォーマンスダンパーを購入して自分で取付けるか?それとも?前車同様KAROマットを購入するか?その為に純正マットは購入していなくて現状安価...
たまにですが仕事で汚れてる服を着て乗る事もあるので運転席にのみ趣味職人のDrカバーでシートを保護してます。ちょっと高い気もしますが助手席用と2枚あるので洗...
洗車をしてて気がついたのだけれど、ルーフサイドピラーが凸凹に。デントリペア屋さんに来て直してもらってます。ご自分で洗車をされてる方、ここの部分、めちゃくち...