UXのレクサス・ドライブ・新幹線・富士山・コラボに関するカスタム事例
2022年10月26日 06時06分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
おはようございます🌅
週末の富士山五合目オフ会の続きです✨初めての新幹線コラボに迷走しまくった様子をご笑覧ください🤣
とむさんのご案内で初めて訪れた撮影スポット、先ずは富士川鉄橋からアングル探しを始めました👀
高架下から富士山と新幹線の一石二鳥コラボ…と思ったものの肝心の新幹線が殆ど見えません😅
新幹線に的を絞って上から目線でもイマイチ…
アングルを変えてもイマイチ💦
場所を移して撮影スポットを探します👀
新幹線と並行するアングルや…
色々試したもののやっぱりイマイチ💦💦
またまた移動しています👀
ロングドライブに付き合ってくれた相方さんが助手席で寝ている間、クルマも人も走り回ったものの…
ここでも合点がいきません💦💦💦
貴重なドクターイエローを何処で撮ろうか…挙げ句の果てに雑草が生い茂る深みに迷い込んでしまいました🤣
富士川越しの水管橋と勇壮な富士山を暫し眺めて…頭を冷やそうと水管橋下へ行ってみることに👀
何事も気負い過ぎてはいかんのですね💦😂💦
そんなこんなでドクターイエローは最終回に🙏
今日も一日ご安全に🎵