RX-8のCrystal 8・KWsuspensions・ネジ式しか勝たん・見栄っ張りボンビー(爆)・自動車税納税通知書に関するカスタム事例
2024年05月12日 21時01分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
オトナ志向でKW V3(Version 3の名称変更)インストール❗️
フロントの下げ幅は現状維持、リアはフロントに合わせる形でお願いしたら、なんと2cmも下がる羽目に…💦
クラフト相模原店さん、色々とお世話になりましたm(_ _)m
納期延長と純正部品不足で肩透かしをくらい、3度目の正直でした(笑)
納期5ヶ月…😱
KWは輸入総代理店の橋本コーポレーション経由で届きます〜
購入時から着いていたAutoExeの貴島spec。
絶対レートが低めなことと劣化のせいもあってなのか、轍等を通過した際にスプリングが線間密着するノイズも発生しますし、スタビライザーは少々バンザイ状態で乗り心地にも突っ張り感が出て長距離ドライブはなかなかキツイものがありました。
ご覧の通り車高調整ネジ部は強烈な錆で固着していたため車高など変えられず、バンザイ解消には至らず交換する運びとなりました。
ぶっちゃけた話色々なロータリーショップさんからオーリンズ等をベースにしたオリジナルセッティングの車高調は売られているものの、所詮は全長調整タイプでストローク長は元々少ないことが起因し、どちらかと言えばサーキット仕様みたいなものが多いのが私自身の使い方にはマッチしていませんでした。
候補に上がったのはドイツ製2社のBILSHTEIN B16とKW V3(旧Version 3)。
(後で全長調整でもAragostaなら良いかなと思ったのはここだけの話(笑))
この2社は高級サスペンションメーカーという意味では共通していますが、特性が全く異なるようで。
・倒立式と成立式(倒立式は特にフロントサスペンションがストラットタイプの車で効果を発揮)
・単筒式と複筒式
・固めの乗り心地と柔らかめ(トヨタ車を除く純正に近い)乗り心地
・車高の下げ幅がKWはとっても下がる
こんなことが主に挙げられます。
自分の乗り方と、各レーシングドライバーから絶賛を受けていることもあって、今回後者を選択しました。
処刑台…😆なかなか派手ですな🫣
フロント仮組み状態。
車種によって多少違いはあれど、エイト用はヘルパースプリングが標準搭載されています。
フロントは直巻スプリングが、営業さんに本社へ聞いてもらった情報では8k。
隠れて見えにくいですが、前後ともサブタンク着いてます。
また私のエイトは元々AutoExeの強化スタビが入っており、今までスタビが効く方の穴で少々疲れるフィーリングだったのと、伸び縮みストロークをあまり強制したくないので今回弱の設定で。
スタビリンクはBKアクセラでも使っている、αチューンのアジャスタブルタイプのスタビリンクを持ち込み(フロント側のみ)。
リアはこんな感じ。
メインスプリング上部に見えているのは家にストックがあったTEINのサイレンサーラバーです。
上部の外径が実測118mmとの情報を営業さんから頂き、ストックのあったMサイズを持ち込みで取り付け。(因みにフロントのメインは外径85mm)
異音防止と言うよりは線間密着しやすい部分なので接触後の塗装剥がれ、サビ防止目的で着けています。
フロント上下(勿論メインスプリングのみ)はタッチの差で納品が間に合わなかった為、後日自分で装着予定。
リアはメインスプリングが樽型形状なのでとりあえずは下側のラバーは着けなくて良いかなと。
(ちなみにバリアブルレートなので○kという表現が不可能。)
スタビリンクは今までがバンザイなのでこちらも新調、エイト界隈で定番のGDBインプ用のCUSCO製強化スタビリンク流用です。
ただしスタビを弱の穴で使用しようとすると、ご覧の白丸の通りヘッドライトのセンサー用の棒にサスペンションが伸び方向にストロークした際、スタビリンクの棒に干渉しそうな勢い。。。
対策としてこの棒を一時的に外してしまうというのもありますが、ヘッドライトの照射に影響を及ぼしたくないので、妥協策でスタビを強い方の穴で使用することに。
もしかすると、純正スタビのジオメトリーで最適化されているので、そちらの方が干渉しやすいといった問題もないのかもしれませんが、いずれにせよギリギリの設計レイアウトですね💦
その他ABSセンサーの配線を少しズラしています。
全国下回りフェチ協会の皆様お待たせいたしました〜こちらが、RX-8の下回りでございま〜す(ヤマトチャンネル風)
ちなみにリアの伸び側(2wayタイプの為縮み側はショック下側にクリックがあります)は当然の如く減衰調整など不可能に等しいレベルなので、「リバウンドアジャストメントエクステンション(長)」は車高調注文時一緒にお願いしました。
但しこの状態で調整しようとすると鉄板に擦り付けながらの調整なのでクリック感覚が皆無に等しいらしく、インナーを外して調整した方がいいかも、との事でした。
あ、そうそうフロントの伸び側は元々の段階でツマミは着いておらず。。?
付属品ケースに1個だけ入っていました(笑)
両方とも着けた状態で売って欲しいものなんですが。。。
一応車高調整用の六角レンチでも調節可能でした。
クリック感はZZ-Rよりも判りにくいです😅
紆余曲折ありましたが無事に着き、アライメントをば。
いつもは別の店舗でやっておりましたが、今回色々あって同じ店でやってもらうことに。
車高はリアを今までのフロントに合わせる形でお願いしたこともあって2cmくらい下がったため(汗)、リアキャンバーはMAXまで起こした状態でも-1°40'。
トーは単位が変わって○mmオーダーが出来なかったので、若干のトーインでオーダー。
フロントは以前-2°のトーアウト2mmでタイヤの片減りが発生したため、キャンバー-1°のトーゼロに。
キャスター角は前回基準値の6°40'だったものの、ステアを切り込んで行った時の接地感UP狙いで7°まで寝かせました。
これはフォロワーのMc殿の情報を参考にさせていただきました✨️
↓ファイナルギアチャンネルのキャスター調整での変化について、参考
https://youtu.be/hk1uwPKjfrU?si=m_jA0MoXBDXxYTPu
34の友人と夜な夜な走行チェック😂
気になっていた左カーブでのヘッドライトセンサーへの干渉もなさそうです〜
わむはちさん、純正BILSHTEINなので是非乗り比べしましょう❣️😁
なんか、エイトに関してはステッカーチューンする主義じゃないのに…
見栄っ張り思考がはたらく俺氏…(爆)
リアガラスは良いけど見たことあるんだよな…
スピリットRのエンブレムの位置もなかなかアリ
あるいは脚だからこんな位置でも❓
いややっぱりやめておくか…🤨
母の日なのでスシローへ(大衆笑笑)
ケーキのプレゼント🍰
あ、そろそろ納税の時期…
13年超過+ロータリー係数は痛い😭
おまけ
しっかり担当営業さんに毒を盛られました…w