フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例

2020年11月01日 19時00分

Kazuのプロフィール画像
Kazuホンダ フィット GD3

GD1→GD3→EK4&L235S みんカラ→pome@ シビック&エッセ初心者です🔰

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラー作りました

新たに作る部分

ホームセンターで1番安くて太いやつ

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ベースは初めて買ったマフラー

送料込み5000円のやつ
いらないのでベースにします

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長いのでデュアルにします

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

適当に溶接

100のノンガス

ステンレス用のワイヤーに変えたので感覚がわからず

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ベースのマフラーをカットしてY部分製作

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

溶接したり切ったり

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

肝心なのは見た目より強度

ぽろっととれて後ろの車に当たるようなことはあってはいけません

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一応調整

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

吊りステーも剥ぎ取ってしっかり溶接して完成

音質は甲高くそこまで音割れせず、抜け悪く上が回らず下は漏れのせいでスカ気味

見た目は細いのでしょぼいです

フィットの本田技研特別通勤用車両・マフラー自作に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

結局元々つけてたspoonのN1に戻すことに

J'sのチタンより低中速のトルクがあって峠とか街乗り勢にはいいかもです

ホンダ フィット GD39,047件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

EGRバルブ清掃してみた。煤けてはいたが詰まってはいない。エンジンコンディショナーふきつけといた。ガスケットは要交換らしいが、排気系なのでとりあえず無交換...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/01 08:20
フィット

フィット

CTの皆さま!おはょうごさいます😃お疲れ様です🧸☕️4月7日仕事終わりに夜桜🌸とコラボ🤳今年最後の撮り納め😅所定の駐車場🅿️から30㍍の場所にて🤳土、日ゃ...

  • thumb_up 301
  • comment 2
2025/05/01 06:17
フィット GD3

フィット GD3

走る度にボロくなるまるで解体車

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/30 21:46
フィット GE8

フィット GE8

そういえばハチマキ貼ってみました

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/30 21:31
フィット GE8

フィット GE8

芝浦パーキング〜

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/04/30 21:30
フィット GE6

フィット GE6

なにこれ?前は可愛いけど...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/30 21:13
フィット GR3

フィット GR3

4/30の榛名湖に、まだ桜が咲いてました!頭文字Dで話題のスタート地点バトル相手も来ず、曜日間違えたかな🤣こちらも頭文字D好きなお店ロータリー好きには堪ら...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/04/30 20:25
フィット GR1

フィット GR1

フィットにもこんな色があったらいいなぁと思ってAIしてもらいました。日曜日に代車で借りたこのNONEのボディーカラーです。現行フィットにはこんな色はないで...

  • thumb_up 129
  • comment 3
2025/04/30 17:56
フィット GK5

フィット GK5

本日2回目の投稿です。アニメステッカーを貼っていましたが、だいぶ汚れや剥がれが目立つようになったので、できるだけ剥がし、塗装しました。両サイドデザインは統...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/04/30 16:35

おすすめ記事