たぬよしさんが投稿したQ7・45TFSI・TPMSセンサーに関するカスタム事例
2025年04月05日 10時15分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
何をしてもダメなTPMSの作動状況を調べて見る為VCDS=͟͞͞('、3)_ヽ)_
中華製TPMSセンサー、4つともNO SIGNAL=͟͞͞('、3)_ヽ)_
もしかしてブランクIDなのかもしれないし、バッテリー死亡なのかもしれないし、そもそもぶっ壊れなのかもしれない=͟͞͞('、3)_ヽ)_
TPMSプログラミングツールが無いから、何も調べようがない=͟͞͞('、3)_ヽ)_
これから先、クローンセンサー作ったり色々と長く使えるし、国産車も義務化の流れになってきてるみたいだから思いきって買うか…:(( 'ω')):
しかし、AUTELとかはさすがに手が出ないからこれまた中華の怪しいのかな:(( 'ω')):
純正品番と周波数調べて、写真のコピー品見付けて買ったけど、全くTPMSセンサーとして機能しないただのエアバルブを掴まされた=͟͞͞('、3)_ヽ)_
モニタリングしてもnot Activateだし、IDも書き込まれてないっぽいし、もうこりゃ諦めて次のタイヤ組み換えの時にはAUTELとMXセンサーのセット買お=͟͞͞('、3)_ヽ)_