ステップワゴンスパーダのステップワゴンrp3 スパーダ・ハイフラ発生!!・ウインカー交換・ステレス化・生存報告(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイに関するカスタム事例
2022年12月02日 19時37分
地元は神奈川ですが、仕事の関係で千葉に居ます( ´∀`) 車大好きですが、知識は皆無です(* ゚∀゚) 色々教えて下さい! 車種に関わらず、仲良くしてください(^-^) よろしくお願いしまーす👌
皆さんこんばんは🌃
お久しぶりです💡
生存報告がてらの投稿でございますw
先日の事です。
右のウインカーだけハイフラに😱
よくよく見てみると、光っていない箇所が😱😱
と、言う事でウインカー交換を致しました😝✌️
ステップくんの右リアテールは外しにくい、、、
と、渋っていましたが色々調べたところ良い情報を入手し、サクッと簡単に外せました😙😙
ど〜やらリアバンパーを外す際に取るネジ?を外しておくと作業しやすいとの情報を入手💡
これ、マジでヤバいくらい簡単に外れますw
内張り剥がしがあれば、瞬殺ですw
※常識だったら私の情報不足ですw
で、懲りずに同じタイプのLEDウインカー取り付けw
点灯チェック💡
数分だけですが、確認したところハイフラは起きず😆✌️
ついでにフロントのウインカーもLED化しました💡
フロントはステレス仕様でございます🫣🫣
統一感が出た感じです😙✨
ハイフラ対策でフロントだけ抵抗を装着😛
フロントだけ付ければリアも大丈夫という話を耳にしましたが、どーなることやら🤔🤔
取り外したウインカーですが、根本からポッキリでしたw
ストリームの時から付けてるので、3年位使えたかなぁ🤔
安物としては、良く頑張ったヤツです💯
以上、生存報告でしたw
閲覧ありがとうございました😙✌️
最後に、リアバンパーのネジですが、こんな形状のドライバーを使用✨
名前は分かりません😭😭