NISSAN GT-RのDIY作業・インテークグリル・R35GT-R・45thAnniversaryに関するカスタム事例
2022年10月22日 23時08分
みんカラメインでしたが、こちらにも登録してみました。 長らくBNR34に乗ってましたが、R35GT-Rへとチェンジしました❗ 現在色々と勉強中です😄 なかなか時間が取れなくて乗ってあげられていませんが、オフ会等ありましたら参加したいです✨ オーラNISMOとK13マーチも所有しております。 宜しくお願いいたします🎵
こんばんは
頼んでいたブツが到着したので早速取り付けしました😃
エンドレスのインテークグリルです✨
バンパーにブタ鼻って言えばR乗りの方はピンときますかね😅
でもこれはどっちかって言うとスープラターボAグリルなイメージでしょうか😊
うちから30分程度の某ガレージ(違)へ到着
限定45thモデルですが、もう躊躇無く行きます(笑)
コンプレッサーが無い為エアソーが使えないのでドリルでブスブス😅
後はカッターで切り取り
エアソーがあれはここは速攻で終わりましたかね😅
リューターで仕上げました😃
このままグリルはめてもお終いでもいいんでしょうけど、全く意味の無いパーツになってしまうし、何よりその奥のレインフォースをどうにかしないとねーってことでバンパー外すことに😅
バンパー下ろしました。
エネルギーアブソーバーもカッターでカットし、レインフォースにマーキング
レインフォースを外しグラインダーで開口しました😃
これが一番大変でした💦
レインフォースはアルミの角パイプなんですが、中に補強が入っていて。。。
次に誰かの35のレインフォースのカット作業するときは、要領得ましたので早く綺麗にできると思います(笑)
バンパーはこんな感じに
位置合わせしてマーキングします
前からは両面テープで止めて、裏からは接着剤で固定します
乾くの待って
エネルギーアブソーバーもこんな感じで半分になってしまったので端を両面テープでレインフォースにつけときました😅
うぉー格好いい✨
ナンバープレート付いて無いとめちゃくちゃ格好いいです(笑)
正面から
ナンバー付けない訳にいかないので仕方なく付けました😅
ナンバーステー付けて少し角度を付けよう😅
純正バンパーにダクト、格好いいじゃないですか✨
大分印象変わります!
作業に付き合ってくれたZENさん。
ありがとうございました😊