ピクシスエポックのピクシスエポック・LA350A・DIY・メーター流用に関するカスタム事例
2024年08月18日 17時04分
Gifu→Aichi prf. age31 QNC20 bB→JZS151 Crown Royal G→AVV50 Camry HV→AGH30W VELLFIRE sub→MF22S MRWagon LA350A PIXIS Epoch 田舎のへっぽこ2級整備士👨🔧兼工場長🛠兼非常勤鈑金塗装屋スタッフ👨🏭 チビなので低い車を好みますw 無言フォロー失礼します🙇♂️ 車種問わず仲良くしていただけると嬉しいです😆
こんにちは😊
昼飯食っててふっと思い出したんですが、
「スピードメーター変えたい」欲
そもそもあんまりメーターなんぞみて運転しないから変えたとこでかもだけど、やっぱアナログメーター欲しいよなぁ🥺
既に諸先輩方が膨大な投資によるチャレンジでLA100、GRコペンのメーター移植がLA300だとできる情報は入手済み。
ただLA350ではまだ移植成功した人は居ないんでは?
んで思いついたのがトットコ?トコット?のメーターなら??
LA350って兄弟車でしょ?からの思いつきですがメーターのビジュアルはかわいい系統なんで気は向かんですが安いので資金ができたらやってみようと思います🤔