ROAD BUSTERさんが投稿した新幹線・山口線・研修・一人飲み・先輩に関するカスタム事例
2019年10月18日 10時31分
こんにちは。 私の脈絡のない写真等に興味を持って頂きありがとうございます。 このアプリ始めたおかげでいろいろな方と楽しい時間を過ごす機会に恵まれました。 私を解っていただける方のおかげでフォロー様も増えています。 いろんな方がおられますが気楽に行きましょう。
こんにちは。
本日は山口での部外研修を終えて帰路につきました。
山口線って本数が少なくてジモティー は大変だろうなぁと、いらん事を考えながら電車を待ちます。
京都には、乗り入れていないから走っているのは初めて見ました。
のぞみ、速っ。
早朝の国道で200kmそこそこまで、引っ張って遊んでいた事がありましたが、300kmまで引っ張るなら湾岸ですね。
国道では無理!
昨夜はザビエル記念聖堂に行きました。
意味ありげな、鐘。
マリア様。
下からの照明のおかげで影が・・
丘の上には何故か馬に跨る武将様。
山口で細々と生き残っていたのですね。
今回の部外研修で一番の収穫は30年程前に上司と喧嘩して退職した先輩と偶然会えたこと。
「何か、面影が・・やはり間違いない」
との事であちらから声をかけてくれました。
後ろから声をかけられたのですが、その瞬間「懐かしい声?」と思ったら先輩でした。
死んだヤツ、半身不随になったヤツがいる中で、お互いに元気で生き残っている事に話は弾みました。
また、生きて会うことがあるだろうとお互い連絡先の交換はせずに研修先を後にしました。
で、宿泊先に戻って一人飲み。