MAZDA2のmazda2・エアログレーメタリック・毎日投稿継続中・今週もよろしくお願いします・色々雑記的な話に関するカスタム事例
2023年11月13日 17時46分
🍠今週もよろしくお願いします🍠
()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
という事で、令和5年、2023年11月 13日月曜日です!
令和5年も残り49日!
北海道は地域によって平地でもかなり雪が積もったところがあるようですが、自地域はパラパラっと降った程度でまだ積もってはおりません。
雪はないけど…その代わり寒いです。
日中の気温で5℃!
やはり、先週の暖かい時にタイヤ交換をやって良かったですわ。
国産、輸入車問わず、レーダーやTVキャンセラーなどの電装品を取り付けると、最近の車は色々と不具合を起こすようで…
昔と比べて今の車はセンサー類など多く付いてますからね。
電装品を取り付けることによってコンピューターがバグって不具合を起こすのでしょうか?
修理も高額になるみたいですし、なんか厄介だな。
詳細はGT-stugioさんのyoutubeをご覧下さい。
自分のMAZDA2もTVキャンセラーをつけていて、データシステムのTVキットをつけてますが、今のところ不具合は起きておりません。
今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
例のアレで今年はスマイルアップ(旧ジャニーズ)が44年ぶりに出場ゼロに。
スマイルアップが出ない分、演歌、歌謡曲系が増えるのかな?と思ってましたが…あんまり例年と変わらない気がする。
一覧見たけど…なんかよくわからない歌手ばっかだな。
これは自分がおっさんになった証でしょう。
道民的には大泉洋さんが初出場したのが嬉しい☺️
自分はスマホの文字入力はフリック入力でやってますが、意外とフリック入力で入力している人って少ないのね。
慣れればフリック入力の方が早いんですけどね。