アクアのホーン取付し直し・キャンプ飯…食えず😭・ディレッツァD102ゲット✌️に関するカスタム事例
2022年11月14日 21時41分
皆さん、こんばんは😃
いつも、いいね👍&優しいコメント📝ありがとうございます❗️
一昨日の土曜日に、久しぶりにみんなのガレージで仲良し3人組が集まりました✊
オ、オレのボンネット開けて何やらゴソゴソ🔩🔧
以前に、ゆめぽんさんから頂いたマークXのホーンを付けた時にステーが無く、2個を共締めしたら「ビッ」ってビビるので、新たにステーを取付してもらいました✌️
作業に夢中になって写真撮るのが疎かになり、こんな写真しかなく😅とりあえず、無事に完成して純正のホーンとは2段階昇進的な立派な音になりました👍
スイカごろうさんとは別行動で、ゆめぽんさんの道先案内で何処かに向かってます🚙
駐車場にたどり着くと…おっ、これはもしや有名な日本一のいも煮会で活躍された大鍋くんではないか‼️
トイレに行ってる間に迷子になりつつ、なんとかスイカごろうさんが前日からキャンプしてるテントにたどり着き⛺️
とっくに14時を回って腹時計がボンボン鳴って、お腹と背中がくっつきそうになりながら、キャンプ飯の支度を❗️ところが、オレは16時に尾花沢で闇取引の約束があり、タイムオーバーで憧れのキャンプ飯にありつけず😭
ハイ、どーん❗️
これが国道13号線を尾花沢に向かっている途中にスイカごろうさんから送ってもらった、憧れのキャンプ飯🍖あー、旨そう😍食材費はオレが全部出したのにぃ〜😭焼きそばは鉄板ですが、それよりも中華まんをホットサンドプレートで焼いたヤツ食べたかったぁ😭
とか何とか思いながら突っ走り、待ち合わせ時間の15分前に待ち合わせ場所に無事到着‼️キャンプ飯…食えたなぁ😆💦
はい、2,3分で闇取引は完了❗️
最近、ハマっているジモティでゲットしたダンロップのディレッツァ195/50R16思ったよりけっこうな残り溝で片減りもなく、室内保管のおかげでビビやシワもなく4本で2千円は良い買い物したと思います✊
でも、キャンプ飯は食いたかった🤣