プリウスの笹川流れオフに関するカスタム事例
2020年09月20日 22時28分
今日は、毎年恒例の『笹川流れオフ』が開催された。
春はコロナで開催見送りとなり、秋も危ぶまれたが、全国的に全て緩和方向になったので、開催となったものの、まだまだ安全なわけでは無いので、敢えて勧誘は行わず、ほぼ会のメンバーのみでの開催となった。
参加車輌18台で、ほぼ既知の仲なので和気あいあい^_^
岩船漁港・漁師食堂で昼食。
恒例のジャンケン大会。
いつもの場所での撮影会。
朝のうちは雲も厚めで波も高かったが、午後からは天気も晴れ間が拡がり、波もおさまりつつある感じで、風も無く暑くも寒くも無く、良いオフ会日和になった^_^
これまたいつもの塩工房での藻塩ソフト。
残念ながら茹で卵は、今年はやっていないとの事だった(ー ー;)
連休とコロナ対策の緩和化で人出も多く、この塩工房もかなり混み合っていたので、蜜を避け、食べ終わるとすぐに移動した。
最終目的地でのお楽しみは日本海に沈む夕陽だが、天気予報では夕方から雨で、水平線に沈む夕陽は見れなかったが、まずまずの夕陽は堪能出来た^_^
参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回以降参加ご検討の皆さん、コロナが収束方向に向かい、次回はまたいつもの笹川流れオフが開催されるようなら、是非ご参加下さい^_^