アルトラパンのHE21S・フロントリップスポイラー・フロントリップスポイラー製作に関するカスタム事例
2024年07月24日 20時26分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【フロントリップスポイラーを作ってみた🔧②】
ネタ伸ばしの分割投稿w 今回は製作編です🔧
僕はラパンのノーマル外装を気に入ってるので外観は車高を軽く落としてアルミだけで見た目の主張は無くても良いやと思ってます😃👍
が💦
そんな僕が、なんでスポイラー作ったかと言うと…
上の画像の様に純正リップスポイラーには2箇所の凹みがあります
中央はジャッキアップ用 その横はけん引フック用として凹んでいるのはわかるんです
が 見た目的にその凹みが気になる🥹
と言うか実はかなり前から気になってました🤔
何度か凹みを埋めるカバーでも作ろうかとも思ったけど
「どうせならスポイラーごと作ってしまえ😃👍🔧」
と決心してみたわけですww
製作するスポイラーのイメージはR31スカイラインのオートスポイラーや
80年代のBMWアルピナの様なストンと落ちたアゴが出て無いデザインのスポイラー😃☝️
このシンプルな形なら製作も楽そうだしね♪
さて問題はどうやって作るか…🤔
アルミ板を曲げて作る事も出来そうだけど…
ココは正攻法でFRP使いますか!😃
中古の純正リップスポイラーを手に入れましたのでコイツにFRPのパネルを貼り付けるニコイチ作戦で行きます🤔
純正リップスポイラーのラインを元にMDFでFRP板用のメス型を作ります😃🔧
FRP板のメス型と純正リップスポイラーはこんな感じで重なります😃
純正リップスポイラーの総厚みは約7cm
製作するリップスポイラーの厚みはどうしようか悩みました
あんまり分厚いとさりげなさが無くなるし、かと言って純正リップスポイラーの厚みと同じだと芸がない…🤔
と言う事でメス型は純正の約1cm厚み増しで製作しました
純正リップスポイラーは内巻きなので新たに作るスポイラーは同じ厚みにしてもそれなりに主張はすると思うのですが、厚過ぎたら後で削って薄くすればヨシ🔧😃
メス型にポリエステル樹脂を染み込ませたガラスマットを貼り付けてFRP板を作って行きます🔧😃
後で削ることや強度を考慮しマットは4層で重ねて貼りました🔧😃
樹脂が硬化したのでメス型から抜いてバリを削り取ったFRP板です☝️😃
コレを純正リップスポイラーとくっ付けて一体化させます🔧
市販のエアロパーツと違いゲルコート無しなので向こうが透けてますね〜😁
なにせ普段の仕事の空いた時間に突貫で作っているので最低限の精度をキープする以外には色々と荒っぽい作業です🤣
まぁ人生初のスポイラー製作なので本当はどうやって作るのが正しいのか、わから無いのが本音ですww
「こんなやり方で はたして完成するのだろうか…😅」と考えながら玉砕覚悟で作ってました🤣🔧
製作編 次回に続きます🙇