Cクラス ステーションワゴンのクルマを現地化・w204・Cクラス・ベンツ・ドイツ車に関するカスタム事例
2020年12月20日 12時56分
現地(ドイツ)化のお遊びです。
その1…『パークシャイベ』
ドイツの街中には、「2時間まで駐車可能」(時間はまちまち)という場所がけっこうあって、路上駐車する際、とめ始めの時間を表示しておくモノです。
ドイツのガソリンスタンドで購入可能です。
その2…『ADACの会員証』
ドイツ版JAFの会員であることを示すステッカーで、裏には故障した際の連絡先(もちろんドイツの電話番号)が書かれています。
入会したら送られてくる他、ADACの事務所でもらえます。
※ただ、ガラスの裏から貼るタイプなので、スモークガラスだとほとんど見えない…涙
会員証シールの裏