ミニ コンバーチブルのシフトブーツカバー製作・貧乏カスタムに関するカスタム事例
2021年06月14日 18時47分
少しばかりのスペーサーかましてタイヤが見えるようになりました😎
DIYでシフトブーツカバー 作りました!
といっても親が作ってくれたので見てただけですが😅
好みの花柄の生地があんまりなくてたまたま見つけたので😔
若干ジャンルが違うような気がして…
2021年06月14日 18時47分
少しばかりのスペーサーかましてタイヤが見えるようになりました😎
DIYでシフトブーツカバー 作りました!
といっても親が作ってくれたので見てただけですが😅
好みの花柄の生地があんまりなくてたまたま見つけたので😔
若干ジャンルが違うような気がして…
いつもイイネありがとうございます😊それ以上にコメントは感謝でいっぱいです😍こちらのマイ洗車機wこれでクーパー洗ってます🤣ナイロンじゃキズ付き、布は砂利を噛...
ここをカーボン化。いい感じですd(˙꒳˙*)ここもいいですねぇ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ステアリングスポークもカーボン化しちゃいました。次のカーボン化は商品待ち...
MINIBuddy2025へ参加してきました。こちらはF57GP仕様。よくできてるなあ。愛車と同じF57に目がいきます(*'ᵕ')☆エアロを付けず、車高を...
皆さんどーもです🙏🙏🙏先月購入してから初のマジ本気の洗車6時間格闘やっと赤らしい赤に変身🫰幌の防水施工&ボディコーティング&樹脂コーティング施工したけどボ...
MINIフリードオデッセイ(過去車)横バーグリルが大好きです♥蛇足ですがBMWR1100Sにはキドニーグリルが付いています