カズさんが投稿した新しい相棒・程度が悪いって、こういう事・クルマは乗り手で決まる・『詳しくないから』は通用しない・経年車担当に関するカスタム事例
2023年06月29日 19時59分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
トラックの話
この現場にお世話になって一年と4ヶ月。おねだりして、ようやく『担当車両』を貰えた。今日が初日。
しかも『逆指名』した車両。前にも何回か乗ったんだけど。悪い印象は無かったし。排ガス規制の緩い古いトラックを希望した。だって速いから。
一番古いのをピカピカに磨き上げて乗るのがイイ!
…と、思ってた頃もありました。。。。
いろいろとヤベー!(語彙)
いすゞのエルフ(GVWは7tと少し)
本業は4t(GVW8t)乗りだと自負しておりますがm(_ _)m
まず、エンジンオイルが入ってない。エンジンオイルの補充したのは、この現場に来てから3台目よ?どんだけ無頓着なの(笑)
『このエンジン、オイル食いしてんだよね〜』ってオイルを足しながら乗るのと、『そういうの詳しくないから』って乗りっぱなしにするのとじゃ、リスクが全然違う!
というかね、この現場はメカ音痴ばっかりです(>_<)
はい、コレ↑はなんでしょう?
エアコンフィルターです(内気循環側)
一度も掃除してないのは明白。
風量の不足と、車内の汚れ方(ヤニ汚れ)からエアコンフィルターが詰まってるのはスグわかった💡
ちなみにコチラが外気導入のフィルター。内気循環のフィルターより、若干マシ。つまり、前の担当者は内気循環でスパスパとタバコを吸っていた模様。
そりゃあ内装がヤニまみれになるわ!💢
ちなみにエアコンフィルターの外し方は取り扱い説明書にも書いてある。工具いらない。さすがに4tのエアコンフィルターよりは面倒くさいけど…。誰でも出来る作業。
どうしよう…。やっちまった感がハンパない。
『日野も一台あいてるよ?オートマだけど。』って言われて、選んだのがこの一番古いエルフのマニュアル車。
そもそも俺、いすゞの4気筒キライやねん(笑)
発進トルクが無さすぎてかったるいし、レスポンスが悪いから『早めのアクセルワーク』なんて要求されるし…
幸い、この現場のデジタコは設定が3000回転。下がスカスカのエルフでも3000まで回せるなら、なんとか走る(ちなみにデュトロは2000回転回せばシッカリ走る)。
デュトロのマニュアルが空いてれば迷わなかったのにな〜。
ちなみにコイツ、不思議な事にクラッチが若干かるい✨唯一の美点かも。いすゞってクラッチ重いの。クラッチ板を替える時にシリンダーもオーバーホールしたのかな??これは助かる💡
今日のクソ暑い日中にオーバークール気味。カップリングファンのクラッチがダメっぽい。1時間アイドリングしてたら水温下がってきた。
乗っててもわかるよ?ほぼ常に冷却ファン回ってるから。ファンクラッチが『イキかけ』なんでしょ。ファンが全く回らなくなるより断然マシなんだけどさ。
何馬力か食われるし、うるさいし。というか、冬場に気付けよなw真夏にこんなじゃ、冬場はヒーターの効きも甘かったはず。…だから常に内気循環なのか?💦フィルター詰まらせて冷房も甘いし。。。
なんというか…ねえ?
必要以上に業務の習得度を上げて行っても、他の現場じゃ役に立たない。それよりも車両の扱い方を勉強しなきゃダメじゃないのかね。
また…やっちゃう?ねえ?やっちゃう?(((o(*゚▽゚*)o)))
ナイショで添加剤ブチこんじゃう?(((o(*゚▽゚*)o)))
4tと違って、一本ずつで足りるんちゃうかな?しかも、壊れたとしても経年車だから絶対に疑われないw
なにしろ内装はガビガビにヤニまみれだし、外装は小傷が多すぎて傷消しでも無理そうだし、塗装が剥がれてサビてる所もあるしで。磨き上げても目指してる綺麗さには届かないと予想。やるだけムダ説。
ちなみに、昨日のうちに油を差しておいたの。鍵穴とかドアヒンジとかストライカーとか観音とか←こういうのが大事じゃん?
んで今日、エンジンオイル不足を発見したし、誰もやらないエアコンフィルターの掃除もした。会社と上司への義理は果たしたんじゃね?
最小限の手入れで最大の効果を目指そうかね。あんまり汗もかきたくないし(せっかく冷凍車乗ってんだし)。
と言いつつ、明日はヘッドライトを磨くつもり(爆)