KeiワークスのKeiワークス・オイルキャッチタンク・K6Aに関するカスタム事例
2024年06月17日 16時59分
クランクシール抜け対策でオイルキャッチタンクを取り付けました!
クランクケース内の内圧を逃す目的で付けたけど、効果はあるのかな(´ー`)
取り付け位置が中々難儀しました()
とりあえずフィラーキャップの隣のスペースに決めました!
本体を斜めに取り付けて、上手い具合にボンネットに干渉しない様に位置決め。
手が入りやすくてキャッチタンク内のオイルを捨てるのも簡単です^ ^
ステーとボルトナットはホムセンで調達、ホースはスーパートヨロンホースの内径15mmのやつです。
少しドライブした後中身を確認したら水滴が付いていました!
どのくらい溜まるか様子見ですね〜
延命処置を続けてまだ息を継ぐk6a