ソアラのネオクラオーナーズミーティング・ハチマルミーティング2024inFSW・皆の撮影機材が見てみたい!・ZEAST STXに関するカスタム事例
2024年08月04日 20時13分
ご覧いただきありがとうございます。 ソアラ愛は誰にも負けないと自負しています。 なので、こだわりが強い車作りをしています。好き嫌いが分かれると思いますが、ソアラ以外に乗っている人でも共感出来る人がいたら嬉しいです。 無言フォローの場合は、こちらからはフォローしませんので悪しからず。 あと現状に甘えず向上心がない人は苦手です。 ここを通じて、お互いが笑顔になりますように。 Instagramもやっています。 IDはark1jz です。
今晩は。
フォロワーの方や偶然や必然に見られた方、ご覧いただきありがとうございます。
今週のお題「皆の撮影機材が見てみたい!」を提出します。
主にiPhone14Proで撮影で、気合いが入るとデジタル一眼レフでたまに撮ります。
機種はNikon D3500で入門用ですね。
いつものお気に入りの場所でiPhoneで撮影しています。
今回は左側から意識して撮っています。
いつも同じ構図ですみません。
お付き合いください。
タイヤがペラペラなのがよく分かります。
うーん微妙?!
ボディーの薄さとホイールの大きさが際立って分かりますね。
ホイールのスポークの先が鋭く見えますね。
このホイールはステップリムですがスポークエンドがステップリムに乗っているおかげで大きく見えます。
ちょっと右斜め後方から
エンブレムがピカピカしていないのがポイントです。
皆んなが好きなお尻。
最後までご覧いただきありがとうございました。😊