ゴルフ6 TSIの洗車納めに関するカスタム事例
2019年12月25日 16時54分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
今日はお休みをいただいております。
朝から外出して、いろいろ雑用を終えて帰宅する途中、いつもお世話になっているGSでゴルフを洗車してもらいました。
手洗いしてあげたいところですが、今日はその時間がなかった😅
ゴルフには年末にもう一仕事してもらう予定なので、それを終えてからゆっくり洗ってあげたいと思います。
その後、近くの港で海保の巡視船2隻と一緒に。
今年も日本の領海を守っていただいて、ありがとうございました。
あっそうそう、先日投稿した夏タイヤのホイールの件(GSでスタッドレス交換時にスタッフのミスで傷がつき、弁償してもらうことになった)ですが、今日無事に戻ってきました。
幸い傷が深くなかったので、新品に交換ではなくリペア(塗装)ということになりました。
現品を確認してみましたが、当然のことながらどこが傷だったかわからないほどキレイになって戻ってきました。
高い買い物でしたし、デザインも気に入っているホイールなので、今度は自分のミスで傷が…とならないように、気をつけたいと思います。