ノートのノート・クラッチペダルに関するカスタム事例
2018年07月25日 00時17分
そういえば、帰ってきましたよ。我が家のノート!
切れていたのはクラッチペダルの上にある赤とオレンジのケーブルです。
ディーラーさんの方が今度は足が当たったとしても大丈夫なようにケーブルを長くしてゆとりを持たせてくれました。本当にありがとうございます!
そして今後はペダル踏む時に(運転に支障が出ない程度に)注意していきたいです!
さっそく休みの日にどこに行くか予定たててます笑
2018年07月25日 00時17分
そういえば、帰ってきましたよ。我が家のノート!
切れていたのはクラッチペダルの上にある赤とオレンジのケーブルです。
ディーラーさんの方が今度は足が当たったとしても大丈夫なようにケーブルを長くしてゆとりを持たせてくれました。本当にありがとうございます!
そして今後はペダル踏む時に(運転に支障が出ない程度に)注意していきたいです!
さっそく休みの日にどこに行くか予定たててます笑
⭐️2回目の車検😎(画13枚)現状は昨年末からスタッドレス+ノーマルホイールの冬仕様にしたままでした。この冬仕様のまま車検を受けて車高関連などスルーされや...
4月20日のモーターファンフェスタ2025内のRAYSFANMEETING2025に参加してきました。2人のフォロワーさんと歴代ノートシリーズで参加しまし...